- ソース を表示
- CLIL(内容言語統合型学習)実践授業における子どもの内容への興味 へ行く。
1: 2016-02-12 (金) 02:15:57 kawaguchi ![]() |
現: 2016-02-12 (金) 23:54:35 kawaguchi ![]() |
||
---|---|---|---|
Line 8: | Line 8: | ||
-卒業論文発表 | -卒業論文発表 | ||
***発表概要 [#e3611cbd] | ***発表概要 [#e3611cbd] | ||
- | CLILとは,Content and Language Integrated Learningの略称である。(以下,CLIL)。CLILとは,教科科目などの内容とことば(目標言語)を統合した学習を意味する。本研究では,外国語活動における子どもの内容への興味・理解はCLILの授業を実践することによって深まるのかどうか,授業実践を通して他教科の視点から検討することにした。 | + | [[CLIL]]とは,Content and Language Integrated Learningの略称である。(以下,CLIL)。CLILとは,教科科目などの内容とことば(目標言語)を統合した学習を意味する。本研究では,外国語活動における子どもの内容への興味・理解はCLILの授業を実践することによって深まるのかどうか,授業実践を通して他教科の視点から検討することにした。 |
***配布資料 [#ud5cb17d] | ***配布資料 [#ud5cb17d] | ||
---- | ---- | ||
[[2015年度中部地区卒業論文・修士論文発表会]] | [[2015年度中部地区卒業論文・修士論文発表会]] |
- CLIL(内容言語統合型学習)実践授業における子どもの内容への興味 のバックアップ一覧
- CLIL(内容言語統合型学習)実践授業における子どもの内容への興味 のバックアップ差分(No. All)
- 1: 2016-02-12 (金) 02:15:57 kawaguchi
- 現: 2016-02-12 (金) 23:54:35 kawaguchi
Counter: 1327,
today: 2,
yesterday: 1