メインメニュー
LET中部支部サイトユーザー登録について
当サイトにはLET会員(中部支部,他支部)のみがユーザー登録できます。ユーザーでなくてもお知らせ等はご利用いただけます。登録ユーザーはイベントの告知やフォーラム,アルバムなどへの投稿ができます。LET全国のサイトとは別システムですので,LET会員も別途登録手続きが必要です。詳細はこちら
テーマ選択

(10 テーマ)

検索
1: 2016-02-12 (金) 02:20:27 kawaguchi ソース 現: 2016-02-13 (土) 00:01:09 kawaguchi ソース
Line 8: Line 8:
-修士論文発表 -修士論文発表
***発表概要 [#j401091a] ***発表概要 [#j401091a]
-コミュニケーション能力の育成を進捗し,児童が内容に興味を持ち満足できるような教授法として,内容言語統合型学習(CLIL:Content and Language Integrated Learning)に注目する。本研究では海外と日本の計4カ国の公立小学校にてフォーカス・オン・フォーム(Focus on Form: FonF)を取り入れたCLILの授業実践を行い,その際の英語の理解度・思考・発話についてまとめ,思考と言語の絡み合わせ(intertwine)の場面を見極め,小学校の年齢におけるCLILの可能性と日本での応用を探ることを目的とした。ディスコース分析から,ベテラン教員のティーチャートークや児童の発話から思考の分類を行った。アンケートでは理科CLILで扱った語彙の理解度クイズを行い,背景の異なる3校(X, Y, Z)を一元分散分析で比較すると有意差がないことが分かり,英語の習熟度にあまり影響されず,教科特有の語彙を理解していたといえる。教材やティーチャートークの工夫をすれば,CLILの日本の小学校への応用で気を付けることが示唆された。+コミュニケーション能力の育成を進捗し,児童が内容に興味を持ち満足できるような教授法として,内容言語統合型学習(CLIL:Content and Language Integrated Learning)に注目する。本研究では海外と日本の計4カ国の公立小学校にてフォーカス・オン・フォーム(Focus on Form: FonF)を取り入れたCLILの授業実践を行い,その際の英語の理解度・思考・発話についてまとめ,思考と言語の絡み合わせ(intertwine)の場面を見極め,小学校の年齢におけるCLILの可能性と日本での応用を探ることを目的とした。ディスコース分析から,ベテラン教員の[[ティーチャートーク]]や児童の発話から思考の分類を行った。アンケートでは理科CLILで扱った語彙の理解度クイズを行い,背景の異なる3校(X, Y, Z)を一元分散分析で比較すると有意差がないことが分かり,英語の習熟度にあまり影響されず,教科特有の語彙を理解していたといえる。教材やティーチャートークの工夫をすれば,CLILの日本の小学校への応用で気を付けることが示唆された。 
***配布資料 [#s162e87e] ***配布資料 [#s162e87e]
---- ----
[[2015年度中部地区卒業論文・修士論文発表会]] [[2015年度中部地区卒業論文・修士論文発表会]]


トップ   差分 バックアップ 複製 名前変更 リロード   ページ新規作成 全ページ一覧 単語検索 最新ページの一覧   ヘルプ   最新ページのRSS 1.0 最新ページのRSS 2.0 最新ページのRSS Atom
Counter: 1135, today: 2, yesterday: 0
Quick Links
人気ページ
LETChubu tweets:
支部wikiメニュー