メインメニュー
LET中部支部サイトユーザー登録について
当サイトにはLET会員(中部支部,他支部)のみがユーザー登録できます。ユーザーでなくてもお知らせ等はご利用いただけます。登録ユーザーはイベントの告知やフォーラム,アルバムなどへの投稿ができます。LET全国のサイトとは別システムですので,LET会員も別途登録手続きが必要です。詳細はこちら
テーマ選択

(10 テーマ)

検索
これらのキーワードがハイライトされています:クラウド

Return to クラウド
  • クラウドサービスの特性を活かした英語学習プロセスの共有と (3097d) [ クラウドサービスの特性を活かした英語学習プロセスの共有と協調的学習の促進 ]
    カテゴリー/研究発表 クラウドサービスの特性を活かした英語学習プロセスの共有と協調的学習の促進 小栗 成子 中部大学 発表概要 発表者は2011年4月よりGoogleのクラウドサービス「Googleドキュメント」を利用することで、授業時間内外での学習プロセスの共有を図っている。対象は(1)情報収集・整理・英文でのまとめを作... 本発表では、教授者と学習者が1対1でドキュメントを共有した形式と、複数人またはクラス全員がドキュメントを共有した形式の2つの事例をあげ、このようなクラウドサービスの特性の中...
  • クラウドストレージを利用したスマートフォン用語彙学習アプリの開発 (3322d) [ クラウドストレージを利用したスマートフォン用語彙学習アプリの開発 ]
    カテゴリー/研究発表 ページ内コンテンツ クラウドストレージを利用したスマートフォン用語彙学習アプリの開発 会場・時間 発表概要 配布資料 クラウドストレージを利用したスマートフォン用語彙学習アプリの開発 古泉 隆 名古屋大学 会場・時間 第1室(2階ホール) 13:15-13:45 発表概要 発表...ータはウェブサーバーに置かれ、単語データを学習者が自ら作成・変更できないことが課題であった。この問題を解決するために、本研究では、誰もが容易に利用できるクラウドストレージにデータを置き、学習者のPC...
  • 反転授業から学ぶICT利用による産出・創造活動の支援 (3302d) [ 反転授業から学ぶICT利用による産出・創造活動の支援ーmラーニング、無償ツール、クラウドの活用 ]
    カテゴリー/講演 ページ内コンテンツ 反転授業から学ぶICT利用による産出・創造活動の支援ーmラーニング、無償ツール、クラウドの活用 会場・時間 概要 資料等 反転授業から学ぶICT利用による産出・創造活動の支援ーmラーニング、無償ツール、クラウドの活用 講師:神田 明延(首都大学東京) 会場・時間 概要 グローバル化、情報化が強調される時代になり、これまでの理解と記憶を主にする学習観ではなく、協調・創造等を含めた学習活動が求められるようになってきた。言語教育におけるこうした高次の学習活動を活性化す...
  • 支部紀要タイトル一覧 (2179d) [ 支部紀要タイトル一覧 ]
    ...タイトル一覧 第29号(2018.3) 研究論文 大学基礎英語におけるタスク性の高いコミュニケーション活動-英語スピーキングに対する抵抗感の分析からの示唆-......1 江口 朗子 田村 祐 シャドーイング自動評価システムの開発に向けたクラウド型音声認識サービスの精度および特性の比較検証......11 古泉 隆 2017年度中部支部研究大会・研究部会発表一覧(2017年3月〜2018年2月)......25 第28号(2017.3) 研究論文 Implementation of the W...
  • 第78回大会第2室 (3089d) [ 工学系ESP教育に向けた準専門語彙の辞書開発 ]
    ...tabase of Easy-to-read Stories 発表の概要 クラウドサービスの特性を活かした英語学習プロセスの共有と協調的学習の促進 発表の概要 ...信されたストーリーは「じゃれマガ100」(浜島書店)として出版されている。 クラウドサービスの特性を活かした英語学習プロセスの共有と協調的学習の促進 小栗 成子 ...屋工業大学 発表の概要 プロジェクト型協調学習や個別学習支援のツールとして、クラウドサービスを利用した事例が紹介された。グループまたはペアで互いにコメントを書き合い...
  • 第85回大会講演 (3174d) [ 第85回大会講演 ]
    カテゴリー/支部大会 第85回大会講演 反転授業から学ぶICT利用による産出・創造活動の支援--mラーニング、無償ツール、クラウドの活用 司会・報告:鈴木 薫(名古屋学芸大学短期大学部) 会場参加者数:50名 概要 授業と授業外における学習をいかに活...るような知識も提供していただくことができた。反転授業に馴染みのない者にとっても、わかりやすい説明であった。質疑応答では、クラウドに関する質問があったが、明確に回答されていた。 第85回支部研究大会報告
  • 第85回支部研究大会 (3256d) [ 第85回支部研究大会 ]
    ...5研究発表・実践報告415教室・420教室15:25-17:00シンポジウム417教室17:15-18:45懇親会シーザーズカフェ(大学会館2階) 講演 「反転授業から学ぶICT利用による産出・創造活動の支援--mラーニング、無償ツール、クラウドの活用」 講師:神田 明延(首都大学東京) 司会:鈴木 薫(名古屋学芸大学短期大学部) 講師紹介:高橋 美由紀(愛知教育大学) 417教室 シンポジウム 「授業における効果的なアウトプットについて」(仮題) コーディネーター:柳 善和(名古屋学院大学)...

トップ   差分 バックアップ 複製 名前変更 リロード   ページ新規作成 全ページ一覧 単語検索 最新ページの一覧   ヘルプ   最新ページのRSS 1.0 最新ページのRSS 2.0 最新ページのRSS Atom
Counter: 1461, today: 1, yesterday: 0
Quick Links
人気ページ
LETChubu tweets:
支部wikiメニュー