メインメニュー
LET中部支部サイトユーザー登録について
当サイトにはLET会員(中部支部,他支部)のみがユーザー登録できます。ユーザーでなくてもお知らせ等はご利用いただけます。登録ユーザーはイベントの告知やフォーラム,アルバムなどへの投稿ができます。LET全国のサイトとは別システムですので,LET会員も別途登録手続きが必要です。詳細はこちら
テーマ選択

(10 テーマ)

検索
これらのキーワードがハイライトされています:冠詞

Return to 冠詞
  • 文法指導ってなんなのさ:目的・内容・方法 (3687d) [ ワークショップ「文法指導ってなんなのさ:目的・内容・方法」 ]
    ...どういう順序で,どのような例文やどのような問いによって,その形式・意味・使用の教授・学習が可能となるのか,どのような記述と説明であれば知りたいと思うのかといったことを,諸学問の知見に依拠しながら,以下に関する具体例を通じて考えます。 可算性,冠詞,関係節 他動性,態,使役,比較 時制と相,ムードとモダリティ 配布資料 (www.slideshare.net) (docs.google.com) 外国語教育基礎研究部会 第1回年次例会
  • 日本人英語学習者の非総称the習得における用法別困難度と習熟度および生起位置の影響 (855d) [ 日本人英語学習者の非総称the習得における用法別困難度と習熟度および生起位置の影響 ]
    ...間 Zoom Room 1 14:50-15:20 発表概要 外国語学習者の冠詞習得に関する先行研究では、聞き手が知っている特定の対象を指す定冠詞の用法が、Situation(初出だが対話者には既知の名詞につく)、Structure(修飾されている名詞につく)、Text(言及さ...さが異なり、特にCulture用法は習熟度が向上しても習得が行われにくいとされる。本研究では、日本人41名を対象に91項目からなる冠詞穴埋め課題を実施し、先行研究の結果が再現されるか検証した。また、これまであまり着...
  • 英語学習者と母語話者の句構造頻度の比較 (3070d) [ 英語学習者と母語話者の句構造頻度の比較 ]
    ...者と母語話者の句構造頻度の比較 阿部 大輔 名古屋大学大学院生 会場・時間 第2室:609室 14:20-14:50 発表概要 複数の語から成る表現の研究にはn-gramという単語の連鎖を見る手法が使われることがある。しかし、n-gramでは冠詞や前置詞で終わるような、構造的に完結していない表現を多く拾ってしまうため、研究の目的によっては理想的でないことがある。本研究では完全な構造の使用頻度を見るため、構文解析機を用いて学習者コーパスと、対応する母語話者の添削文に統語タグを付加した。そのタグに...

トップ   差分 バックアップ 複製 名前変更 リロード   ページ新規作成 全ページ一覧 単語検索 最新ページの一覧   ヘルプ   最新ページのRSS 1.0 最新ページのRSS 2.0 最新ページのRSS Atom
Counter: 1279, today: 3, yesterday: 0
Quick Links
人気ページ
LETChubu tweets:
支部wikiメニュー