メインメニュー
LET中部支部サイトユーザー登録について
当サイトにはLET会員(中部支部,他支部)のみがユーザー登録できます。ユーザーでなくてもお知らせ等はご利用いただけます。登録ユーザーはイベントの告知やフォーラム,アルバムなどへの投稿ができます。LET全国のサイトとは別システムですので,LET会員も別途登録手続きが必要です。詳細はこちら
テーマ選択

(10 テーマ)

検索
これらのキーワードがハイライトされています:村尾 玲美

Return to 村尾 玲美
  • プロソディによる意味的統語的曖昧性の解消 (3812d) [ プロソディによる意味的統語的曖昧性の解消:日本語話者と中国語話者による英語音声産出の比較を通して ]
    ...ディによる意味的統語的曖昧性の解消:日本語話者と中国語話者による英語音声産出の比較を通して 田 霜 名古屋大学大学院 村尾 玲美 名古屋大学 会場・時間 192C 14:25-14:55 発表概要 英語は単語レベルのアクセントよりも文レベルのストレスを優先するのに対して、日本語と中国語は文レベルのプロソディよりも単語レベルのピッチ・アクセント及び音調変化が顕著であると言われる。本研究では中国人および日本人英語学習者が、意味的統語的に曖昧な文を発話する際に、英語の文プロソディを利用して曖昧性を解...
  • メディアを活用した英語プロソディ習得の研究―現状と今後の展開 (3677d) [ メディアを活用した英語プロソディ習得の研究―現状と今後の展開 ]
    ...ータ 鈴木 薫(名古屋学芸大学短期大学部) パネリスト: 鈴木 薫(名古屋学芸大学短期大学部) 伊庭 緑(甲南大学) 村尾 玲美(名古屋大学) 概要 音声によるコミュニケーション能力の向上において、英語のプロソディ習得は重要な要因となる。しかし日本の英語教育では、プロソディに焦点を当てた指導法が十分に確立されていないのが現状である。 本シンポジウムでは、メディアを活用した実験調査に取り組んでいる3名のパネリストが、それぞれの研究について報告する。 はじめに、英語音声学習における順序について、母...
  • 中部支部役員名簿(2012-2013) (3271d) [ LET中部支部役員名簿(2012-2013) ]
    ...命館大学情報理工学部 青谷 法子 東海学園大学 石川 有香 名古屋工業大学 村尾 玲美 名古屋大学 尾関 修治 名古屋大学 豊住 誠 皇學館大学 柳 善和 名古屋学院大学 林 敬泰 三重大学 教育学部附属中学校 鈴木 薫 名古屋学芸大学短期大学部 ... 名古屋大学 松本 青也 愛知淑徳大学 杉野 直樹 立命館大学情報理工学部 清水 伸一 安城学園高等学校 青谷 法子 東海学園大学 石川 有香 名古屋工業大学 村尾 玲美 名古屋大学 大石 晴美 岐阜聖徳学園大学 中野 光夫 愛知県立衣台高等学...
  • 中部支部役員名簿(2014-2015) (2668d) [ LET中部支部役員名簿(2014-2015) ]
    ... 三重大学教育学部附属中学校 坂 望美 中部大学 坂東 貴夫 金沢学院大学 村尾 玲美 名古屋大学 柳 善和 名古屋学院大学 評議員 青谷 法子 東海学園大学 天野 修一 静岡大学 石川 有香 名古屋工業大学 伊藤 佳貴 大同大学大同高等学校 伊藤...名古屋学芸大学短期大学部 高橋 美由紀 愛知教育大学 豊住 誠 皇學館大学 林 敬泰 三重大学教育学部附属中学校 坂 望美 中部大学 坂東 貴夫 金沢学院大学 村尾 玲美 名古屋大学 柳 善和 名古屋学院大学 宮崎 佳典 静岡大学 中野 光夫 ...
  • 中部支部役員名簿(2018-2019) (1686d) [ LET中部支部役員名簿(2018-2019) ]
    ...院大学 福田 純也 中央大学 松井 かおり 朝日大学 宮崎 佳典 静岡大学 村尾 玲美 名古屋大学 柳 善和 名古屋学院大学 評議員 天野 修一 広島大学 石川 有香 名古屋工業大学 伊藤 佳貴 大同大学大同高等学校 犬塚 章夫 刈谷市立小高原小学...生大学 松井 かおり 朝日大学 松井 孝彦 愛知教育大学 松原 健二 松本大学松商短期大学部 松原 緑 名古屋大学 三上 仁志 中部大学 宮崎 佳典 静岡大学 村尾 玲美 名古屋大学 柳 善和 名古屋学院大学 梁 志鋭 名古屋学院大学 事務局補...
  • 日本人高校生の英語受動態文のエラー分析 (2290d) [ 日本人高校生の英語受動態文のエラー分析 ]
    ...ー分析 会場・時間 発表概要 配布資料 日本人高校生の英語受動態文のエラー分析 岡田 美穂子 (名古屋大学大学院生) 村尾 玲美 (名古屋大学) 会場・時間 5階1-408 14:05-14:35 発表概要 母語と大きな違いのある英語の受動態は、日本人学習者にとって習得が難しいとされる。日本人学習者コーパスを分析したOshita (2000)とOwada (2013)は、自動詞用法のみを持つ非対格動詞の過度受動化を報告している。一方、文法性判断テストを行ったOshita (2002)とKond...
  • 日本語母語英語学習者の産出能力の発達研究のための縦断的コーパス構築へ向けて (1229d) [ 日本語母語英語学習者の産出能力の発達研究のための縦断的コーパス構築へ向けて ]
    ...断的コーパス構築へ向けて 杉浦 正利(名古屋大学) 江口 朗子(名古屋女子大学短期大学部) 阿部 真理子(中央大学) 村尾 玲美(名古屋大学) 古泉 隆(名古屋大学) 阿部 大輔(中部大学) 会場・時間 Zoom Room 1 14:10-15:10 発表概要 本研究は、英語学習の初期段階から基礎的な語彙と文法を習い終わるまでの中学3年間を通して縦断的に、語彙サイズと、スピーキングとライティングの産出データを収集し、日本語母語話者の英語習得過程を観察していくプロジェクトの一環である。今回予備調...
  • 産出過程情報を付与した学習者コーパス構築の試み (3324d) [ 産出過程情報を付与した学習者コーパス構築の試み ]
    ...過程情報を付与した学習者コーパス構築の試み 松野 和子(三重大学)・阪上 辰也(名古屋大学)・森田 光宏(山形大学)・村尾 玲美(早稲田大学) 学習者コーパスを用いたライティング研究を通して、日本人英語学習者によって産出された英文に共通する特徴や誤りが明らかになってきている。しかしながら、コーパスは、最終的に完成された文章を収集したデータであるため、どのような過程を経て文章が完成したかについて分析することができない。 本研究は、ライティングの産出過程を量的に分析するための一方法として、コーパス...
  • 第72回支部研究大会 (3078d) [ 第72回(2008年度秋季)支部研究大会 ]
    ...過程情報を付与した学習者コーパス構築の試み 松野 和子(三重大学)・阪上 辰也(名古屋大学)・森田 光宏(山形大学)・村尾 玲美(早稲田大学) <第2室>(曙館515教室) 司会:亀山 太一(岐阜工業高等専門学校)・伊藤 佳貴(大同高等学校) フォーカスオンフォームとフォーカスオンフォームズの効果の比較 新谷 奈津子(オークランド大学大学院生) 学習者用英語用例検索システムのデザインと授業での活用 大名 力(名古屋大学) 多義形容詞の語義拡張を支援するプログラム「形容詞ソムリエ」の開発 青谷 ...
  • 第77回大会ワークショップ (3614d) [ ワークショップ:「Rによる言語データの分析入門」 ]
    ...ことができました。 ワークショップ:「英語で授業を始めるために」 講師:岩城 奈巳(名古屋大学留学生センター) 報告:村尾 玲美 参加者数:11名 概要:本ワークショップは初めて英語で授業を担当する教員を念頭においたものであり、教員が抱える不安をやわらげ、英語での授業に自信が持てるように導くものであった。英語での授業で直面する問題点や喜びについて参加者で意見を言い合った後、World Englishesについての考え方や、完璧な英語を話さなくてもいいということや、時には日本語を使うことのメリッ...
  • 第78回大会シンポジウム (3614d) [ メディアを活用した英語プロソディ習得の研究―現状と今後の展開 ]
    ... パネリスト: 鈴木 薫(名古屋学芸大学短期大学部) 伊庭 緑(甲南大学) 村尾 玲美(名古屋大学) 報告:鈴木 薫(名古屋学芸大学短期大学部) 会場参加者数:30名 概要:英語プロソディ習得に関する研究に携わる3名のパネリストが、それぞれの研究に...験調査を実施し、単音訓練先行型・プロソディ先行型・混合型の3つの実験群と統制群を比較した結果、プロソディ訓練を、発音訓練の初期に行なうと効果があると述べた。次に村尾先生が、日本人学習者と母語話者を対象に実験調査を行い、プロソディがあるほうが音声...
  • 第78回支部研究大会 (3324d) [ 第78回(2011年度秋季)支部研究大会 ]
    ...状と今後の展開」 コーディネータ・パネリスト:鈴木 薫(名古屋学芸大学短期大学部) パネリスト:伊庭 緑(甲南大学)・村尾 玲美(名古屋大学) 17:45-19:15:懇親会 研究発表 大会当日の模様(司会者報告)は、各発表室名からリンクされています。 第1室: K304 司会: 草薙 邦広 (名古屋大学院生) 城野 博志 (三重県立四日市南高等学校) #1: 14:00-14:30 テキストにおける共起傾向の偏りが学習者のコロケーションの処理に影響するか--コーパスの統計的指標とフレーズ認知...
  • 第79回大会講演 (3614d) [ 認知言語学を参照した英語学習支援法--言語の部分的動機づけと日英語の認知様式の違いに目を向けさせる授業実践-- ]
    ...日英語の認知様式の違いに目を向けさせる授業実践-- 今井 隆夫 愛知みずほ大学 会場参加者数:40名 講師紹介・報告:村尾 玲美 名古屋大学 概要 氏が提唱する「感覚英文法」は形式と形式の対訳ではなく、形と意味(イメージ)の結びつきを学習するための道具立てとして、誰もが理解できる認知言語学の考え方を利用するものである。講演では、認知言語学の理論的な背景説明に加え、「なぜAは言えるのにBは言えないのか」というクイズ形式の実例について参加者どうし話し合う場が与えられた。 第79回支部研究大会報告
  • 第79回支部研究大会 (3325d) [ 第79回支部研究大会 ]
    ...言語学を参照した英語学習支援法--言語の部分的動機づけと日英語の認知様式の違いに目を向けさせる授業実践--」講師紹介:村尾 玲美(名古屋大学)講師:今井 隆夫 (愛知みずほ大学)12:00-13:30昼食・展示12:10-13:00役員会本館第1会議室13:30-14:00支部総会521マルチメディア演習室14:00-16:15研究発表523・525講義室・611 LL視聴覚室16:30-18:00懇親会名東区トラットリア・カルディーノからのイタリアンのケータリングを予定しています。お楽しみに...
  • 第80回支部研究大会 (3325d) [ 第80回支部研究大会 ]
    ...科 後援:愛知県教育委員会 プログラム 10:00受付1階ホール10:00展示1階回廊10:30開会式2階ホール司会:村尾 玲美(名古屋大学)開催校挨拶:前野 みち子(国際言語文化研究科長)主催者挨拶:尾関 修治(LET中部支部長)10:45-12:00講演2階ホール教育実践の成果を確認するためのデータ処理講師紹介:柳 善和(名古屋学院大学)講師:前田 啓朗(広島大学 外国語教育研究センター)12:00-13:15昼食・展示13:15-15:30研究発表第1室のみ13:15から、第2・3室は1...
  • 第90回支部研究大会 (2283d) [ 第90回支部研究大会 ]
    ...珠実・大門 正幸 (中部大学)日本人高校生の英語受動態文のエラー分析【研究発表】岡田 美穂子 (名古屋大学大学院生)・村尾 玲美 (名古屋大学)14:40-15:10音声合成・音声認識の利用効果を検証するためのスマホアプリ開発【実践報告】古泉 隆 (名古屋大学)タスク達成度に焦点をあてた絵描写タスクのスピーキング評価の試み【研究発表】江口 朗子 (愛知工科大学)・田村 祐 (名古屋大学大学院生) シンポジウム 「タスクベースの英語指導について」 コーディネーター:天野 修一(静岡大学) パネリ...
  • 第95回支部研究大会(秋) (1138d) [ 第95回支部研究大会 ]
    ...ス構築へ向けて【研究発表】杉浦 正利(名古屋大学)・江口 朗子(名古屋女子大学短期大学部)・阿部 真理子(中央大学)・村尾 玲美(名古屋大学)・古泉 隆(名古屋大学)・阿部 大輔(中部大学)  賛助会員ランチョンセミナー 株式会社 アルクhttps://www.alc-education.co.jp/academic/ 株式会社 三修社https://www.sanshusha.co.jp 賛助会員ビデオ放映 株式会社 三修社https://www.sanshusha.co.jp 昼食 各自で...

トップ   差分 バックアップ 複製 名前変更 リロード   ページ新規作成 全ページ一覧 単語検索 最新ページの一覧   ヘルプ   最新ページのRSS 1.0 最新ページのRSS 2.0 最新ページのRSS Atom
Counter: 2218, today: 2, yesterday: 0
Quick Links
人気ページ
LETChubu tweets:
支部wikiメニュー