メインメニュー
LET中部支部サイトユーザー登録について
当サイトにはLET会員(中部支部,他支部)のみがユーザー登録できます。ユーザーでなくてもお知らせ等はご利用いただけます。登録ユーザーはイベントの告知やフォーラム,アルバムなどへの投稿ができます。LET全国のサイトとは別システムですので,LET会員も別途登録手続きが必要です。詳細はこちら
テーマ選択

(10 テーマ)

検索
1: 2013-09-14 (土) 22:11:59 ozeki ソース
Line 1: Line 1:
 +*第81回支部研究大会 [#y0bb6f26]
 +-当日配布用プログラム(5月22日版):&ref(LETC20130525program_v11.pdf);
 +--賛助会員展示、次回大会の日程を修正しました。
 +-[[第81回支部研究大会報告]]
 +-[[研究発表申し込み:http://www.letchubu.net/modules/eguide/event.php?eid=49]]:締め切りました。
 +-[[発表者ガイドライン]]
 +-賛助会員様へ
 +--[[第81回中部支部大会展示参加申し込みフォーム:http://www.letchubu.net/modules/liaise/index.php?form_id=6]]
 +--[[第81回大会展示会場情報]]
 +-[[アルバム:http://www.letchubu.net/modules/myalbum/viewcat.php?cid=26]]
 +**要項 [#r844e985]
 +-日時:2013年5月25日(土)
 +-会場:[[東海学園大学名古屋キャンパス:https://www.tokaigakuen-u.ac.jp/about_us/access/nagoya_campus/index.html]]
 +--〒468-8514 名古屋市天白区中平二丁目901番地
 +--キャンパスマップ(PDF):https://www.tokaigakuen-u.ac.jp/about_us/facilities/documents/campusmap.pdf
 +
 +-主催:外国語教育メディア学会(LET)中部支部
 +-後援:愛知県教育委員会
 +
 +**プログラム [#k994810a]
 +***スケジュール [#f84b5ea6]
 +|10:00|受付|3号館1階ホール|
 +|10:00|展示|3号館1階ホール|
 +|10:30|開会式|311大講義室|
 +|~|司会:松原 緑(名古屋大学)|~|
 +|~|主催者挨拶:尾関 修治(LET中部支部長)|~|
 +|~|開催校挨拶:奥田 達也(東海学園大学 教育学部長)|~|
 +|10:45-12:00|[[講演:http://www.letchubu.net/modules/xpwiki/?%C2%E881%B2%F3%BB%D9%C9%F4%B8%A6%B5%E6%C2%E7%B2%F1#y47a1823]]|311大講義室|
 +|~| |~|
 +|~|講師紹介:鈴木 薫(名古屋学芸大学短期大学部)|~|
 +|~|講師:小野 博(福岡大学・昭和大学客員教授、日本リメディアル教育学会ファウンダー)|~|
 +|12:00-13:10|昼食|5号館学食が営業しています。また、キャンパス西のバス通りにレストラン等があります。|
 +|12:10-13:00|役員会|2号館地下大会議室|
 +|13:10-13:30|支部総会|311大講義室|
 +|13:40-15:55|[[研究発表:http://www.letchubu.net/modules/xpwiki/?%C2%E881%B2%F3%BB%D9%C9%F4%B8%A6%B5%E6%C2%E7%B2%F1#tecd68b0]]|420・421講義室|
 +|16:00-17:30|[[ワークショップ:http://www.letchubu.net/modules/xpwiki/?%C2%E881%B2%F3%BB%D9%C9%F4%B8%A6%B5%E6%C2%E7%B2%F1#v0a58605]]|434・438演習室|
 +|17:40-19:00|懇親会||
 +
 +***講演 [#y47a1823]
 +-演題:「[[分厚い中間層の学生を対象としたグローバル人材育成方策と成果]]」
 +-講師:小野 博(福岡大学・昭和大学客員教授、日本リメディアル教育学会ファウンダー)
 +-講師紹介:
 +
 +***役員会・支部総会 [#i34524e0]
 +
 +***研究発表 [#tecd68b0]
 +|No.|時間|第1室:420講義室|第2室:421講義室|h
 +|1|13:40-14:10|[[A different role of vocabulary knowledge in reading comprehension]]: A case of Japanese learners of English|[[体感音響振動を活用した聴覚障がい者の英語発話の改善]]--教員による音声評価の自由記述の分析--|
 +|2|14:15-14:45|[[画像を利用したメタファー学習の可能性について]]--日中両言語における〈怒り〉のメタファーを例に|[[キー入力記録システムを援用したライティングプロセスの可視化]]:自律的学習を促すフィードバック環境構築に向けて|
 +|3|14:50-15:20|[[シンガポールのICTを利用した 効果的なactive learning]]|[[英語母語話者と学習者の読解における処理単位に関する研究]]--視線計測による単語の読み飛ばしの観察データに基づいて--|
 +|4|15:25-15:55|(空)|[[エクセルを用いた統計学的分析と音声ファイル編集ソフトの活用]]|
 +
 +***ワークショップ [#v0a58605]
 +情報教室を利用して、2つの講習を平行して開催します。いずれかにご参加ください。事前登録は不要です。
 +-「[[Rによる統計グラフ入門]]」
 +--講師:小林 雄一郎(日本学術振興会)・阪上 辰也(広島大学)
 +-「[[対面授業とeラーニングの効果的なブレンド法入門]]」
 +--講師:小栗 成子(中部大学)
 +
 +***懇親会 [#e0304198]
 +
 +***展示 [#w401adb2]
 +(受付順)
 +-[[株式会社ニュートン:http://newton-jp.com]]
 +-[[センゲージラーニング株式会社:http://cengage.jp/elt/]]
 +-[[チエル株式会社:http://www.chieru.co.jp]]
 +-[[株式会社ピアソン桐原:http://www.longmanjapan.com]]
 +-[[電子システム株式会社:http://densys.jp]]
 +
 +**交通案内 [#h7d173d2]
 +**問い合わせ [#a1fbcdda]
 +LET[[中部支部事務局]]
 +----
 +-[[発表者ガイドライン]]
 +-[[支部大会等司会の方に]]
 +--[[司会者報告フォーム:http://www.letchubu.net/modules/liaise/index.php?form_id=3]]
 +-[[支部大会運営キット]]
 +-[[支部研究大会一覧]]
 +
 +#back


トップ   差分 バックアップ 複製 名前変更 リロード   ページ新規作成 全ページ一覧 単語検索 最新ページの一覧   ヘルプ   最新ページのRSS 1.0 最新ページのRSS 2.0 最新ページのRSS Atom
Counter: 5865, today: 1, yesterday: 1
Quick Links
人気ページ
LETChubu tweets:
支部wikiメニュー