メインメニュー
LET中部支部サイトユーザー登録について
当サイトにはLET会員(中部支部,他支部)のみがユーザー登録できます。ユーザーでなくてもお知らせ等はご利用いただけます。登録ユーザーはイベントの告知やフォーラム,アルバムなどへの投稿ができます。LET全国のサイトとは別システムですので,LET会員も別途登録手続きが必要です。詳細はこちら
テーマ選択

(10 テーマ)

検索
1: 2011-11-10 (木) 11:15:04 ozeki ソース 2: 2015-03-14 (土) 10:19:58 ozeki ソース
Line 1: Line 1:
 +[[カテゴリー/研究発表]]
**初級英語学習者における文法形態素の処理方法と負荷の関係 [#c7f2378e] **初級英語学習者における文法形態素の処理方法と負荷の関係 [#c7f2378e]
--城野 博志 三重県立四日市南高等学校+-[[城野 博志]] 三重県立四日市南高等学校 
***発表概要 [#i36073c5] ***発表概要 [#i36073c5]
Silva and Clahsen (2008) によれば母語話者は不規則動詞の過去形をメンタルレキシコン内に丸ごと (whole-word) 貯蔵し、処理に際してはレキシコンから直接検索する。一方、規則動詞の過去形は語幹と接辞から構成される形態素表象として貯蔵され、その処理においてはその形態素情報が活用されていると考える。一方、第二言語学習者の規則動詞過去形の処理に関して母語話者とは異なった結果が出ている。Silva (2009) は英語の規則動詞を用いた語彙性判断課題において頻度効果が第二言語学習者には見られたことから、第二言語学習者は規則動詞の過去形を語幹と接辞から構成される形態素表象として記憶しているのではなく、全体として語彙記憶に貯蔵している傾向が強いことが示唆している。 Silva and Clahsen (2008) によれば母語話者は不規則動詞の過去形をメンタルレキシコン内に丸ごと (whole-word) 貯蔵し、処理に際してはレキシコンから直接検索する。一方、規則動詞の過去形は語幹と接辞から構成される形態素表象として貯蔵され、その処理においてはその形態素情報が活用されていると考える。一方、第二言語学習者の規則動詞過去形の処理に関して母語話者とは異なった結果が出ている。Silva (2009) は英語の規則動詞を用いた語彙性判断課題において頻度効果が第二言語学習者には見られたことから、第二言語学習者は規則動詞の過去形を語幹と接辞から構成される形態素表象として記憶しているのではなく、全体として語彙記憶に貯蔵している傾向が強いことが示唆している。


トップ   差分 バックアップ 複製 名前変更 リロード   ページ新規作成 全ページ一覧 単語検索 最新ページの一覧   ヘルプ   最新ページのRSS 1.0 最新ページのRSS 2.0 最新ページのRSS Atom
Counter: 2603, today: 2, yesterday: 1
Quick Links
人気ページ
LETChubu tweets:
支部wikiメニュー