メインメニュー
テーマ選択

(10 テーマ)

検索
LET2011全国大会へようこそ!
外国語教育メディア学会(LET)第51回(2011年度)全国研究大会は、8月6〜8日の3日間、名古屋学院大学白鳥キャンパスで開催されます。このサイトでは大会の最新情報の提供の他、プログラムの配布、研究発表やワークショップの受け付けなどのサービスをいたします。Twitter@LET2011Nagoyaでも情報提供します。
最新ニュース
第51回大会から
展示会場
中部支部会員の皆様へ
中部支部の情報については「メインメニュー」の「お知らせ(中部支部)」からどうぞ。
  
現: 2011-05-08 (日) 21:50:08 ozeki ソース
Line 1: Line 1:
 +研究発表
 +-[[205]]
 +**DVDを活用した英語教材開発の試み𠅌hallenging BBC on DVDの作成にあたって— [#z6703b27]
 +***発表者 [#r2c7315a]
 +-佐藤 明彦 (拓殖大学)
 +***キーワード [#jd655c8f]
 +DVDを活用した授業, 大学生用英語教材, BBCドキュメンタリー
 +***概要 [#x25f67a6]
 +" 本研究発表においては、現在制作中のDVDメディア教材を例として、これからのメディア教材の可能性について言及していきたい。まず開発目的について、そのヒントは、一般DVDのメニュー画面であった。画面上のボタン一つで指示を出し、音声・映像が流れる、文字が出るといった、使いやすい教材ができないものかと考えたのが開発のきっかけであったといえる。
 +本教材では、複数のBBCドキュメンタリー映像シリーズを採用している。その選定理由については、BBCの映像の版権が使える状況となったことが直接的な理由であるが、バラエティに富んだ美しい映像は学生を惹きつけるものであると確信したため採用することとした。本発表ではいくつかの映像シリーズについて具体的に提示し、その教育効果にも触れたい。また、スクリプトに関しては、オリジナルのものであると、若干、大学生には馴染みのない英語表現が多いと判断したため、全てを書き直すこととなり、伴い音声もナレーターを入れ、録音し直した。
 +DVD機能の特徴としては、イギリス発音とアメリカ発音を選択し、再生できるようにした。また、英語の字幕をつけることも可能である。この組み合わせにより、発音や聴解の指導にも活用できる。タスクの音声を聴かせる、英文を見せながら聴かせるという操作も簡単に出来るのが特徴といえる。同時に、文字を提示しながらの文法・読解指導なども可能となる。
 +そして、特徴的なDVD機能における開発段階での工夫、困難点なども提示したい。また、教材の効果として、本教材パイロット版を使用した学生アンケート結果を概観していく。 このような説明をもとに、メディア教材の可能性について提案していくことが、本研究発表の目的である。
 +"
 +***日時・会場 [#i9ffbe10]
 +-[[8月日]]:
 +-[[発表室]]
 +***配布資料 [#r7a1ba16]
 +#attach
 +----
 +-[[発表タイトル一覧]]
 +-[[LET2011]]
 +
 +#back
  

  • DVDを活用した英語教材開発の試み--Challenging BBC on DVDの作成にあたって-- のバックアップ差分(No. All)
    • 現: 2011-05-08 (日) 21:50:08 ozeki

トップ   差分 バックアップ 複製 名前変更 リロード   ページ新規作成 全ページ一覧 単語検索 最新ページの一覧   ヘルプ   最新ページのRSS 1.0 最新ページのRSS 2.0 最新ページのRSS Atom
Counter: 74133, today: 4, yesterday: 76
Quick Links
ミニカレンダー
前月2024年 4月翌月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
LET2011 Menu
LETChubu tweets: