これらのキーワードがハイライトされています:TTSを利用した音声評価システムによる自律的発音教育の実践について
Return to TTSを利用した音声評価システムによる自律的発音教育の実践について
Total: 4 pages
 - 301教室・8月8日 (5189d) [ 司会報告 ]
... 司会報告 技術文献コーパスを活用した英語技術文書作成支援Webアプリケーション開発 TTSを利用した音声評価システムによる自律的発音教育の実践について コンピュータを利用した英語発音練習におけるローパス・フィルターの効果 司会報告 各発表の...生はアプリケーションの仕組み、使い方などを手際よく説明され、会場は大きな拍手に包まれた。 TTSを利用した音声評価システムによる自律的発音教育の実践について 整理番号:172 時間帯:10:40-11:10 発表代表者:東 淳一 司会・報告者:宮崎 ...
 
 - LET2011 (4218d) [ 外国語教育メディア学会(LET)第51回(2011年度)全国研究大会 ]
 
  ページ内コンテンツ
 
 
   外国語教育メディア学会(LET)第51回(2011年度)全国研究大会 
 各種報告 
 各種案内・資料 
 会場 
 プログラム 
 8月6日(土) 
 8月7日(日) 
 8月8日(月) 
 ワークショップ 
 時間割 
 市民フォーラム 
 6日(土)18:00-19:30, 201・202教室 
 基調講演 
 7日(日)10:00-11:20, 201・202教室 
 研究発表・実践報告時間割 
 7日(日) 
 8日(月) 
 公募シンポジ...
 
 - 発表タイトル一覧 (4433d) [ 発表タイトル一覧 ]
... NNS教師は何故L2授業でL1使用を選択するのか Preparing and reviewing conversations by using the Glexa system TTSを利用した音声評価システムによる自律的発音教育の実践について Web上のFlash教材によるチャンク読みシャドーイング訓練の効果 アーギュメント重複による学習者英作文の結束性の測定について--Coh-Metrixを利用して-- アカデミックイングリッシュ学習用CALL教材の開発とその改善および評価 オリジナルソ...
 
 - 発表者一覧 (5262d) [ 発表者一覧 ]
発表者一覧   
共同発表者も掲載しています。発表者名をクリックすると、発表概要が表示されます。複数件の発表をしている場合は複数行掲載しています。
表 昭浩
マシュー・ポーター
阿部 真
安川 佳子
安達 理恵
安藤 京子
安藤 直
安部 由美子
伊庭 緑
井土 康仁
臼田 悦之
栄本 和子
榎田 一路
園部 秀行
岡崎 弘信
河合 剛
河内山 真理
加藤 拓由
茅野 潤一郎
岩崎 彰典
吉田 桂子
宮崎 佳典
近藤 美佳
桑原 市郎
古泉 隆
古泉 隆
荒木 瑞夫
香林 綾子
高橋 幸子
...
 
Total: 4 pages