5月24日に愛知教育大学で開催される第83回支部研究大会の発表受付を開始しました:http://www.letchubu.net/modules/eguide/event.php?eid=53
現在会員の方はできるだけ3月中にお申し込み下さい。新規入会して発表を予定される方は4月1日以降に入会手続きの上発表申込してください。(3月中に入会した場合は2013年度年会費も請求します。)
現在会員の方はできるだけ3月中にお申し込み下さい。新規入会して発表を予定される方は4月1日以降に入会手続きの上発表申込してください。(3月中に入会した場合は2013年度年会費も請求します。)
11月9日に開催された支部研究大会の研究発表等の報告を支部wikiで順次公開しています。
11月9日開催の第82回支部研究大会での研究発表16件のタイトル・概要等を公開しました。
なお、一部発表者による修正が予定されているものもあります。正式のタイトル・概要は、大会当日配布のプログラム(後日大会ページからもPDFでダウンロード可能となります)に掲載されたものが正式となります。
11月9日(土)開催の第82回中部支部研究大会の研究発表の受付を開始しました:
http://www.letchubu.net/modules/eguide/event.php?eid=50
同大会については大会ページでお知らせしていきます。
http://www.letchubu.net/modules/eguide/event.php?eid=50
同大会については大会ページでお知らせしていきます。
5/25開催の支部研究大会で当日配布されるプログラムのファイル(PDF)を公開しています。。
投稿者 : ゲスト 投稿日時: 2013-05-05 11:35:45 (1719 ヒット)
5/25開催の春季支部研究大会での講演・研究発表・ワークショップそれぞれの概要を公開しています:http://www.letchubu.net/modules/xpwiki/?%C2%E881%B2%F3%BB%D9%C9%F4%B8%A6%B5%E6%C2%E7%B2%F1
5月25日開催の第81回支部研究大会での研究発表受付を4月12日に締め切りました。8件のお申し込みをいただきました。
5月25日(土)開催の第81回中部支部研究大会の研究発表の受付を開始しました:
http://www.letchubu.net/modules/eguide/event.php?eid=49
同大会については下記ページでご案内しています:
http://www.letchubu.net/modules/xpwiki/?%C2%E881%B2%F3%BB%D9%C9%F4%B8%A6%B5%E6%C2%E7%B2%F1
http://www.letchubu.net/modules/eguide/event.php?eid=49
同大会については下記ページでご案内しています:
http://www.letchubu.net/modules/xpwiki/?%C2%E881%B2%F3%BB%D9%C9%F4%B8%A6%B5%E6%C2%E7%B2%F1
第80回支部大会を12月1日に開催しました。総参加者数57名(速報値)と盛会でした。参加者の皆様、ありがとうございました。研究発表やシンポジウムの様子の一端はTwitterでもむこう5日ぐらいはご覧いただけます。(ハッシュタグ#letchubu)
また、支部大会ページより発表報告やアルバム等にリンクし、順次更新していきます。
また、支部大会ページより発表報告やアルバム等にリンクし、順次更新していきます。