メインメニュー
LET中部支部サイトユーザー登録について
当サイトにはLET会員(中部支部,他支部)のみがユーザー登録できます。ユーザーでなくてもお知らせ等はご利用いただけます。登録ユーザーはイベントの告知やフォーラム,アルバムなどへの投稿ができます。LET全国のサイトとは別システムですので,LET会員も別途登録手続きが必要です。詳細はこちら
テーマ選択

(10 テーマ)

検索

カテゴリー​/支部大会

Page Top

要項 anchor.png

  • 日時:2017年5月27日(土)
  • 会場:名城大学ナゴヤドーム前キャンパス西館
    • 〒461-0048愛知県名古屋市東区矢田南4丁目102番9
    • Tel: 052-832-1151
  • 交通案内:
  • 主催:外国語教育メディア学会(LET)中部支部
  • 後援:愛知県教育委員会・名古屋市教育委員会・愛知県私学協会(申請中)
  • 参加費:LET会員無料、会員でない方(当日会員)は資料代として1,000円
Page Top

プログラム anchor.png

Page Top

スケジュール anchor.png

時間プログラム会場
9:30受付2階ホール
9:30賛助会員展示2階ホール
10:00-10:10開会式2階レセプションホール
司会:鈴木 薫名古屋学芸大学
主催者挨拶:高橋 美由紀(中部支部支部長)
開催校挨拶:アーナンダ・クマーラ(名城大学外国語学部学部長)
10:20-11:402016年度LET学会賞受賞記念講演1階レセプションホール
第二言語のリスニング能力と音韻的作動記憶との関連性--課題・実験デザインの立案から、データ収集・分析、論文執筆に至るまで--」
講師:江口 朗子愛知工科大学
司会:鈴木 薫名古屋学芸大学
講師紹介:高橋 美由紀愛知教育大学
11:40-12:40昼食
賛助会員展示2階ホール
12:10-12:40名城大学グローバルプラザ見学ツアー
ご参加希望の方は12時10分になりましたら、2階ホール受付にご集合ください。
12:40-13:00総会2階レセプションホール
13:00-15:25研究発表・実践報告3階305・306
15:30-17:00シンポジウム2階レセプションホール
「多読の可能性を探る」
17:30-19:30懇親会
懇親会にご参加されます方は、2階受付へお集まりください。
Page Top

2016年度LET学会賞受賞記念講演 anchor.png

Page Top

シンポジウム anchor.png

  • 「多読の可能性を探る」
    • コーディネーター:西尾 由里(名城大学)
    • パネリスト:
      • 西澤 一 (豊田高等専門学校)
      • Paul David Dickinson(名城大学)
      • 柴田 里実(常葉大学)
Page Top

賛助会員展示 anchor.png

(準備中)

Page Top

昼食ご案内 anchor.png

当日は学内の北館1階MuGardenは営業しておりますのでご利用ください。イオン、星野コーヒーが隣接しております。(飲料の自販機は西館1階にあります。)

Page Top

懇親会 anchor.png

Page Top

会場案内 anchor.png

  • 西館(大会プログラム全般):
    meijo2f3f.png
  • 北館(懇親会):
    meijo1f2f.png
Page Top

会場アクセス anchor.png


Front page   Freeze Diff Backup Copy Rename Reload   New Page Page list Search Recent changes   Help   RSS of recent changes (RSS 1.0) RSS of recent changes (RSS 2.0) RSS of recent changes (RSS Atom)
Counter: 5821, today: 1, yesterday: 1
Last-modified: 2017-05-27 (Sat) 16:51:50 (JST) (2886d) by kawaguchi
Quick Links
人気ページ
LETChubu tweets:
支部wikiメニュー