- View the source.
- Go to 第75回支部研究大会.
3: 2014-11-06 (Thu) 16:21:55 ozeki ![]() |
Cur: 2015-03-14 (Sat) 13:24:06 ozeki ![]() |
||
---|---|---|---|
Line 16: | Line 16: | ||
|10:00|展示 |共通講義棟3階ロビー| | |10:00|展示 |共通講義棟3階ロビー| | ||
|10:30|開会式|共通講義棟310教室| | |10:30|開会式|共通講義棟310教室| | ||
- | |~|>|司会:松井かおり(朝日大学)| | + | |~|>|司会:[[松井 かおり]](朝日大学)| |
- | |~|>|主催者挨拶:尾関修治(LET中部支部支部長/名古屋大学)| | + | |~|>|主催者挨拶:[[尾関 修治]](LET中部支部支部長/名古屋大学)| |
- | |~|>|開催校挨拶:高橋美由紀(愛知教育大学外国語教育講座講座長)| | + | |~|>|開催校挨拶:[[高橋 美由紀]](愛知教育大学外国語教育講座講座長)| |
|10:45-12:00|講演|共通講義棟310教室| | |10:45-12:00|講演|共通講義棟310教室| | ||
|~|>|「[[CALLで授業をどう変えるか]]」| | |~|>|「[[CALLで授業をどう変えるか]]」| | ||
- | |~|>|講師:尾関修治(名古屋大学)| | + | |~|>|講師:[[尾関 修治]](名古屋大学)| |
- | |~|>|講師紹介:小栗成子(中部大学)| | + | |~|>|講師紹介:[[小栗 成子]](中部大学)| |
|12:00-13:15|>|昼食・役員会| | |12:00-13:15|>|昼食・役員会| | ||
|13:15-13:30|>|総会(共通講義棟310教室)| | |13:15-13:30|>|総会(共通講義棟310教室)| | ||
Line 28: | Line 28: | ||
|15:30-17:00|ワークショップ・セミナー|共通講義棟310・311教室| | |15:30-17:00|ワークショップ・セミナー|共通講義棟310・311教室| | ||
|~|>|「[[Rを使った言語教育研究のための統計処理の基本]]」| | |~|>|「[[Rを使った言語教育研究のための統計処理の基本]]」| | ||
- | |~|>|講師:阪上辰也(名古屋大学)| | + | |~|>|講師:[[阪上 辰也]](名古屋大学)| |
|~|>|「[[『英語ノートデジタル版』を活用した外国語活動指導法]]」| | |~|>|「[[『英語ノートデジタル版』を活用した外国語活動指導法]]」| | ||
|~|>|講師:[[高橋 美由紀]](愛知教育大学)| | |~|>|講師:[[高橋 美由紀]](愛知教育大学)| | ||
Line 38: | Line 38: | ||
***<[[第1室>第75回大会第1室]]>(共通講義棟310教室) [#y480b630] | ***<[[第1室>第75回大会第1室]]>(共通講義棟310教室) [#y480b630] | ||
- | -司会:石川有香(名古屋工業大学)・柴田里実(常葉学園大学) | + | -司会:[[石川 有香]](名古屋工業大学)・[[柴田 里実]](常葉学園大学) |
+[[SAC利用環境改良の実践]] | +[[SAC利用環境改良の実践]] | ||
- | --加藤鉄生(中部大学) | + | --[[加藤 鉄生]](中部大学) |
+[[Web Based Trainingを利用した自律学習支援の試み]] | +[[Web Based Trainingを利用した自律学習支援の試み]] | ||
- | --柴田里実(常葉学園大学) | + | --[[柴田 里実]](常葉学園大学) |
+[[アカデミックイングリッシュ学習用CALL教材の開発]] | +[[アカデミックイングリッシュ学習用CALL教材の開発]] | ||
- | --古泉 隆(名古屋大学) | + | --[[古泉 隆]](名古屋大学) |
- | --松原 緑(名古屋大学) | + | --[[松原 緑]](名古屋大学) |
- | --佐藤雄大(名古屋大学) | + | --[[佐藤 雄大]](名古屋大学) |
- | --尾関修治(名古屋大学) | + | --[[尾関 修治]](名古屋大学) |
- | --杉浦正利(名古屋大学) | + | --[[杉浦 正利]](名古屋大学) |
***<[[第2室>第75回大会第2室]]>(共通講義棟311教室) [#m0102cd8] | ***<[[第2室>第75回大会第2室]]>(共通講義棟311教室) [#m0102cd8] | ||
- | -司会:伊藤 隆(名古屋学院大学)・早瀬光秋(三重大学) | + | -司会:[[伊藤 隆]](名古屋学院大学)・[[早瀬 光秋]](三重大学) |
+[[説得文における、トピックの性質に因るテキストパターン]]誘発性について | +[[説得文における、トピックの性質に因るテキストパターン]]誘発性について | ||
- | --神村伸子(名古屋学院大学大学院生) | + | --[[神村 伸子]](名古屋学院大学大学院生) |
+[[外国語学習者のペアワークにおける目標言語習熟度の影響]]:研究の動向と課題 | +[[外国語学習者のペアワークにおける目標言語習熟度の影響]]:研究の動向と課題 | ||
- | --伊藤 隆(名古屋学院大学) | + | --[[伊藤 隆]](名古屋学院大学) |
+[[EFL学習者にみられる語彙習得の弱点:品詞認識の欠如]] | +[[EFL学習者にみられる語彙習得の弱点:品詞認識の欠如]] | ||
- | --小栗成子(中部大学) | + | --[[小栗 成子]](中部大学) |
- | --伊藤嘉奈子(中部大学) | + | --[[伊藤 嘉奈子]](中部大学) |
- | --柳 朋宏(中部大学) | + | --[[柳 朋宏]](中部大学) |
***<[[第3室>第75回大会第3室]]>(共通講義棟312教室) [#m06739a3] | ***<[[第3室>第75回大会第3室]]>(共通講義棟312教室) [#m06739a3] | ||
- | -司会:伊藤佳貴(大同大学大同高等学校)・犬塚章夫(愛知県総合教育センター) | + | -司会:[[伊藤 佳貴]](大同大学大同高等学校)・[[犬塚 章夫]](愛知県総合教育センター) |
+[[ICレコーダーによる授業研修システムについて]] | +[[ICレコーダーによる授業研修システムについて]] | ||
- | --近藤泰城(三重県立桑名高等学校) | + | --[[近藤 泰城]](三重県立桑名高等学校) |
+[[小学校外国語活動が中学生のリスニング能力に与える影響について]] | +[[小学校外国語活動が中学生のリスニング能力に与える影響について]] | ||
- | --山本敦子(小牧市立小牧中学校/愛知教育大学大学院生) | + | --[[山本 敦子]](小牧市立小牧中学校/愛知教育大学大学院生) |
+[[小・中学校の英語教育における教材アーカイブの構想について]] | +[[小・中学校の英語教育における教材アーカイブの構想について]] | ||
- | --高橋美由紀(愛知教育大学) | + | --[[高橋 美由紀]](愛知教育大学) |
- | --柳 善和(名古屋学院大学) | + | --[[柳 善和]](名古屋学院大学) |
**大会参加のご案内 [#naad560a] | **大会参加のご案内 [#naad560a] |
- Backup list of 第75回支部研究大会
- Backup diff of 第75回支部研究大会(No. All)
- 1: 2013-09-14 (Sat) 20:08:13 ozeki
- 2: 2013-10-18 (Fri) 06:02:59 ozeki
- 3: 2014-11-06 (Thu) 16:21:55 ozeki
- Cur: 2015-03-14 (Sat) 13:24:06 ozeki
Counter: 4502,
today: 1,
yesterday: 0