メインメニュー
LET中部支部サイトユーザー登録について
当サイトにはLET会員(中部支部,他支部)のみがユーザー登録できます。ユーザーでなくてもお知らせ等はご利用いただけます。登録ユーザーはイベントの告知やフォーラム,アルバムなどへの投稿ができます。LET全国のサイトとは別システムですので,LET会員も別途登録手続きが必要です。詳細はこちら
テーマ選択

(10 テーマ)

検索

カテゴリー​/講演

脳機能にもとづいた言語の発達と学習のメカニズム anchor.png

Page Top

会場・時間 anchor.png

  • 15:15-16:45
Page Top

講演概要 anchor.png

言語を獲得していく時期やそのプロセスは、母語では言語の違いに関わらず共通していますが、第二言語や外国語の場合は、学習開始年齢、習熟度、接触量、学習環境、教授法など、さまざまな要因が絡んでいて複雑です。本講演では、最近の脳科学の知見をもとに脳の発達の仕組みを概観した後、公教育がはじまる7歳以降に日本人が英語を習得する過程について、演者が過去8年間に渡って行った言語習得の大規模コホート調査について紹介いたします。音声、単語、文法の習得や脳活動にみられる男の子と女の子の違いなどを取り上げます。発達途中の子供の脳の中で外国語がどのように処理されているのかを把握した上で、より効果的な学習方法の可能性について検討いたします。


Front page   Freeze Diff Backup Copy Rename Reload   New Page Page list Search Recent changes   Help   RSS of recent changes (RSS 1.0) RSS of recent changes (RSS 2.0) RSS of recent changes (RSS Atom)
Counter: 1556, today: 1, yesterday: 0
Last-modified: 2014-11-16 (Sun) 18:39:35 (JST) (3720d) by kawaguchi
Quick Links
人気ページ
LETChubu tweets:
支部wikiメニュー