メインメニュー
テーマ選択

(10 テーマ)

検索
LET2011全国大会へようこそ!
外国語教育メディア学会(LET)第51回(2011年度)全国研究大会は、8月6〜8日の3日間、名古屋学院大学白鳥キャンパスで開催されます。このサイトでは大会の最新情報の提供の他、プログラムの配布、研究発表やワークショップの受け付けなどのサービスをいたします。Twitter@LET2011Nagoyaでも情報提供します。
最新ニュース
第51回大会から
懇親会
中部支部会員の皆様へ
中部支部の情報については「メインメニュー」の「お知らせ(中部支部)」からどうぞ。

研究発表

  • 144

自己不一致理論に基づいたL2 selfの尺度作成:L2 selfと動機づけ、国際的志向性との関係 anchor.png

Page Top

発表者 anchor.png

  • 中平 里実(関西大学大学院)
  • 八島 智子 (関西大学)
Page Top

キーワード anchor.png

L2 self, 動機づけ, 自己不一致理論

Page Top

概要 anchor.png

Dörnyei(2005)は自己概念をベースとした外国語学習動機づけの枠組みとして、L2 Motivational Self Systemを提唱した。これは、将来目指す自己像の重要性が高いほど、また理想の自己像と現実の自己とのかい離が大きいほど、人は動機づけられるという自己不一致理論(Higgins, 1987)を基盤としている。近年、理想自己を用いた研究は増えているが、自己不一致理論を反映した尺度は未だ開発されていない。本調査はその尺度作成を目的とする。まず項目の選定のために予備調査行い、次に大学生81名に質問紙調査を実施した。その結果、理論的にも妥当な、理想自己(成りたい自分)・義務自己(成らなければならない自分)・恐怖自己(成りたくない自分)の3因子が得られ、構成概念の信頼性を確認した(α=.905〜.971)。さらに既存の尺度を用いて動機づけ、国際的志向性との相関関係を見た。

Page Top

日時・会場 anchor.png

  • 8月日:
  • 発表室
Page Top

配布資料 anchor.png

Search
自己不一致理論に基づいたL2 selfの尺度作成:L2 selfと動機づけ、国際的志向性との関係 (0 file) [ All Pages ]
自己不一致理論に基づいたL2 selfの尺度作成:L2 selfと動機づけ、国際的志向性との関係 へファイルをアップロードする権限がありません。

[ 戻る ]

トップ   凍結 差分 バックアップ 複製 名前変更 リロード   ページ新規作成 全ページ一覧 単語検索 最新ページの一覧   ヘルプ   最新ページのRSS 1.0 最新ページのRSS 2.0 最新ページのRSS Atom
Counter: 72416, today: 47, yesterday: 100
最終更新: 2011-05-08 (日) 22:04:42 (JST) (4698d) by ozeki
Quick Links
ミニカレンダー
前月2024年 3月翌月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
LET2011 Menu
LETChubu tweets: