- ソース を表示
- 小学校外国語活動で生きるティーム・ティーチングの在り方 へ行く。
1: 2016-02-12 (金) 02:27:49 kawaguchi ![]() |
現: 2016-02-12 (金) 23:48:35 kawaguchi ![]() |
||
---|---|---|---|
Line 8: | Line 8: | ||
-卒業論文発表 | -卒業論文発表 | ||
***発表概要 [#cb8852e1] | ***発表概要 [#cb8852e1] | ||
- | 本研究では,まず,ティーム・ティーチングの必要性や課題について考察し,現在のティーム・ティーチングがどのように行われ,どのような課題を抱えているのかを整理する。次に,担任・ALTへ半構造化インタビューを行い,現場の先生がティーム・ティーチングをどのように捉えているのか,互いの課題を聞き,ティーム・ティーチングが有効な授業例を考察する。上記の研究をもとに,研究授業を行い,子どもが抱える課題や教員間の課題,またティーム・ティーチングの有効な授業を考察する。 | + | 本研究では,まず,[[ティーム・ティーチング]]の必要性や課題について考察し,現在のティーム・ティーチングがどのように行われ,どのような課題を抱えているのかを整理する。次に,担任・[[ALT]]へ半構造化インタビューを行い,現場の先生がティーム・ティーチングをどのように捉えているのか,互いの課題を聞き,ティーム・ティーチングが有効な授業例を考察する。上記の研究をもとに,研究授業を行い,子どもが抱える課題や教員間の課題,またティーム・ティーチングの有効な授業を考察する。 |
***配布資料 [#k7895738] | ***配布資料 [#k7895738] | ||
---- | ---- | ||
[[2015年度中部地区卒業論文・修士論文発表会]] | [[2015年度中部地区卒業論文・修士論文発表会]] |
- 小学校外国語活動で生きるティーム・ティーチングの在り方 のバックアップ一覧
- 小学校外国語活動で生きるティーム・ティーチングの在り方 のバックアップ差分(No. All)
- 1: 2016-02-12 (金) 02:27:49 kawaguchi
- 現: 2016-02-12 (金) 23:48:35 kawaguchi
Counter: 1164,
today: 1,
yesterday: 1