これらのキーワードがハイライトされています:長谷川 佑介
Return to 長谷川 佑介
Total: 4 pages
- 2016年度報告論集 (2935d) [ 外国語教育基礎研究部会2016年度報告論集 ]...) “リサイクル”を意識したリーディング授業の設計図 ...... 52 長谷川 佑介 基礎研論集シンポ2016_長谷川.pdf (パスワード:kisoken201705) 課題の発見ができる学習者の育成を目指した英語リスニング指導 ...... 55 山内 優佳 基礎研論集シンポ2016_山内.pdf (パスワード:kisoken201706) タスクを用いた英語スピーキング授業の実践 ...... 58 福田 純也 基礎研論集シンポ2016_福田.pdf (パスワード:kisoken201...
- “リサイクル”を意識したリーディング授業の設計図 (3088d) [ “リサイクル”を意識したリーディング授業の設計図 ]カテゴリー/研究発表 “リサイクル”を意識したリーディング授業の設計図 長谷川 佑介(上越教育大学) 発表概要 英語で授業を進めることが基本とされている現在でも、大学生の多くが文法訳読型の英語授業を高校時代までに経験している。しかし、「英語リーディング=英文の和訳作業」という固定観念を抱かせたまま彼らを社会に送り出してしまうわけにはいかない。特に勤務校のような教員養成大学にあっては、多様な授業方法を体験させることで学生の視野を広げさせる必要がある。私の英語リーディング授業では、予習は一切させず、授業...
- 外国語教育基礎研究部会第4回年次例会 (3073d) [ 外国語教育基礎研究部会 第4回年次例会 ]...シンポジウム 「若手研究者が考える四技能指導の理論と実践」 コーディネーター:石井 雄隆(早稲田大学) パネリスト 長谷川 佑介(上越教育大学):リーディングの観点から 「“リサイクル”を意識したリーディング授業の設計図」 山内 優佳(広島文化学園大学):リスニングの観点から 「課題の発見ができる学習者の育成を目指した英語リスニング指導」 福田 純也(静岡県立大学):スピーキングの観点から 「タスクを用いた英語スピーキング授業の実践」 川口 勇作(名古屋大学大学院生):ライティングの観点から ...
- 若手研究者が考える四技能指導の理論と実践 (3084d) [ 若手研究者が考える四技能指導の理論と実践 ]... 趣旨 配布資料 若手研究者が考える四技能指導の理論と実践 コーディネーター:石井 雄隆(早稲田大学) パネリスト 長谷川 佑介(上越教育大学):リーディングの観点から 「“リサイクル”を意識したリーディング授業の設計図」 山内 優佳(広島文化学園大学):リスニングの観点から 「課題の発見ができる学習者の育成を目指した英語リスニング指導」 福田 純也(静岡県立大学):スピーキングの観点から 「タスクを用いた英語スピーキング授業の実践」 川口 勇作(名古屋大学大学院):ライティングの観点から 「...
Total: 4 pages
Counter: 1637,
today: 1,
yesterday: 0