これらのキーワードがハイライトされています:シャドーイング活動における音声合成・音声認識技術の利用効果の検証
Return to シャドーイング活動における音声合成・音声認識技術の利用効果の検証
- 第95回支部研究大会(秋) (1523d) [ 第95回支部研究大会 ]...oom 2 司会:近藤 泰城(三重県立北星高等学校)司会:福田 純也(中央大学)13:30-14:00日本人高校生による受動態の誤用分析【研究発表】岡田 美穂子(名古屋大学大学院生)シャドーイング活動における音声合成・音声認識技術の利用効果の検証【研究発表】古泉 隆(名古屋大学)14:05-14:35非同期型遠隔授業のための折り紙タスクの作成とその活用【実践報告】天野 修一(広島大学)COIL型授業における異文化間コミュニケーションについて【実践報告】山田 貴将(南山大学)14:40-15:1...
Counter: 596,
today: 1,
yesterday: 1