講演「“語彙の学び”を科学する:小中高大の連携の視点」
- 石川 慎一郎(神戸大学)
発表概要
第2言語の習得において語彙が決定的に重要であることは広く指摘される通りですが、実際の教育現場では,語彙学習はしばしばカリキュラムの外に追いやられ,学習者任せになっているという実態もあります。
「来週までに10語覚えてきなさい」と言うのは簡単ですが,少し立ち止まって考えてみると、「いったい何を覚えさせればいいのか」「どのように覚えさせればいいのか」「そもそも語彙を覚えるとはどういうことなのか」といった基本的な問いにすら、なかなか明白な答えを出せないことに気が付きます。
本講演では,英語の語彙の諸相を俯瞰し,「語彙を学ぶ」という営みをどのように体系化できるか考えてみたいと思います。とくに,35時間実施が目前となった小学校英語から中高大の英語教育への連携の視点をふまえてお話しします。
Counter: 3389,
today: 1,
yesterday: 0
Last-modified: 2015-03-15 (Sun) 02:23:16 (JST) (3562d) by ozeki