メインメニュー
LET中部支部サイトユーザー登録について
当サイトにはLET会員(中部支部,他支部)のみがユーザー登録できます。ユーザーでなくてもお知らせ等はご利用いただけます。登録ユーザーはイベントの告知やフォーラム,アルバムなどへの投稿ができます。LET全国のサイトとは別システムですので,LET会員も別途登録手続きが必要です。詳細はこちら
テーマ選択

(10 テーマ)

検索

カテゴリー​/研究発表

ICレコーダーによる授業研修システムについて anchor.png

近藤 泰城(三重県立桑名高等学校)

Page Top

発表概要 anchor.png

この研究は、授業研究の手法として、ICレコーダによる録音が効果的であることを明らかにしようとしている。高等学校現場では、小中学校と異なり研究授業という文化がなく、また近年の多忙化で「互いの授業を見て授業力を高める」ことは益々難しくなりつつある。

授業研究の手法としては、研究授業、ビデオ録画などが考えられるが負担が大きく実施が難しい。そこで、ICレコーダで授業を録音し、自分で聞いたり同僚間で聞きあうことで、授業研究の敷居を下げ、より多くの教員が参加できるようになると考えた。本研究に参加した教員からのフィードバックを通して、ICレコーダによる授業研究と研究授業やビデオ録画を、情報量、実施の容易さ、継続性などの視点で比較し、授業研究におけるICレコーダの可能性を探る。

なおこの研究はパナソニック教育財団2009年度の助成金を受けたものである。


第75回支部研究大会


Front page   Freeze Diff Backup Copy Rename Reload   New Page Page list Search Recent changes   Help   RSS of recent changes (RSS 1.0) RSS of recent changes (RSS 2.0) RSS of recent changes (RSS Atom)
Counter: 2872, today: 1, yesterday: 0
Last-modified: 2015-03-15 (Sun) 02:21:07 (JST) (3113d) by ozeki
Quick Links
人気ページ
LETChubu tweets:
支部wikiメニュー