メインメニュー
LET中部支部サイトユーザー登録について
当サイトにはLET会員(中部支部,他支部)のみがユーザー登録できます。ユーザーでなくてもお知らせ等はご利用いただけます。登録ユーザーはイベントの告知やフォーラム,アルバムなどへの投稿ができます。LET全国のサイトとは別システムですので,LET会員も別途登録手続きが必要です。詳細はこちら
テーマ選択

(10 テーマ)

検索
2: 2014-11-06 (Thu) 16:22:19 ozeki source Cur: 2015-03-14 (Sat) 10:23:13 ozeki source
Line 16: Line 16:
|10:00|展示|10号館2階| |10:00|展示|10号館2階|
| 10:30 |開会式|[[10号館1024講義室:http://let.lang.nagoya-u.ac.jp/modules/myalbum/photo.php?lid=100]]| | 10:30 |開会式|[[10号館1024講義室:http://let.lang.nagoya-u.ac.jp/modules/myalbum/photo.php?lid=100]]|
-|~|>|司会:天野 修一(名古屋大学大学院) +|~|>|司会:[[天野 修一]](名古屋大学大学院)
-|~|>|主催者挨拶:尾関修治(LET中部支部支部長/名古屋大学)|+|~|>|主催者挨拶:[[尾関 修治]](LET中部支部支部長/名古屋大学)|
|~|>|開催校挨拶:| |~|>|開催校挨拶:|
|10:40-12:00|[[講演>第77回大会講演]]|1024講義室| |10:40-12:00|[[講演>第77回大会講演]]|1024講義室|
|~|>|「[[英語の強弱アクセントの知覚:その語彙力と聴解能力への影響]]」| |~|>|「[[英語の強弱アクセントの知覚:その語彙力と聴解能力への影響]]」|
-|~|>|講師紹介:石川 有香(名古屋工業大学)+|~|>|講師紹介:[[石川 有香]](名古屋工業大学)
-|~|>|講師:玉岡賀津雄(名古屋大学大学院国際言語文化研究科)|+|~|>|講師:[[玉岡 賀津雄]](名古屋大学大学院国際言語文化研究科)|
|12:00-13:00|[[昼食:]]・展示|>| |12:00-13:00|[[昼食:]]・展示|>|
|12:00-13:00|役員会|103Bゼミ室(10号館3階)| |12:00-13:00|役員会|103Bゼミ室(10号館3階)|
Line 28: Line 28:
|13:40-15:10|[[ワークショップ>第77回大会ワークショップ]]|>| |13:40-15:10|[[ワークショップ>第77回大会ワークショップ]]|>|
|~|1. 「[[Rによる言語データの分析入門]]」|[[20号館204A演習室:http://let.lang.nagoya-u.ac.jp/modules/myalbum/photo.php?lid=151]]| |~|1. 「[[Rによる言語データの分析入門]]」|[[20号館204A演習室:http://let.lang.nagoya-u.ac.jp/modules/myalbum/photo.php?lid=151]]|
-|~|>|講師:阪上 辰也(広島大学外国語教育研究センター)|+|~|>|講師:[[阪上 辰也]](広島大学外国語教育研究センター)|
|~|2. 「[[英語で授業を始めるために]]」|1024講義室| |~|2. 「[[英語で授業を始めるために]]」|1024講義室|
-|~|>|講師:岩城 奈巳(名古屋大学留学生センター)|+|~|>|講師:[[岩城 奈巳]](名古屋大学留学生センター)|
|15:20-16:40|懇親会|>| |15:20-16:40|懇親会|>|
[[10号館平面図:http://let.lang.nagoya-u.ac.jp/modules/myalbum/photo.php?lid=150]] [[10号館平面図:http://let.lang.nagoya-u.ac.jp/modules/myalbum/photo.php?lid=150]]


Front page   Diff Backup Copy Rename Reload   New Page Page list Search Recent changes   Help   RSS of recent changes (RSS 1.0) RSS of recent changes (RSS 2.0) RSS of recent changes (RSS Atom)
Counter: 4115, today: 1, yesterday: 1
Quick Links
人気ページ
LETChubu tweets:
支部wikiメニュー