これらのキーワードがハイライトされています:初級英語学習者における文法形態素の処理方法と負荷の関係
Return to 初級英語学習者における文法形態素の処理方法と負荷の関係
- 第78回大会第1室 (3478d) [ テキストにおける共起傾向の偏りが学習者のコロケーションの処理に影響するか--コーパスの統計的指標とフレーズ認知課題を用いて-- ]...情報の処理が自動化されているか--視線計測装置を用いた実験の報告-- 発表の概要 質疑応答 初級英語学習者における文法形態素の処理方法と負荷の関係 発表の概要 質疑応答 テキストにおける共起傾向の偏りが学習者のコロケーションの処理に影響するか...つの連続体を構成するのか? 自動化の尺度は? → 即時性を示す初回注視時間を自動化尺度とみなす 初級英語学習者における文法形態素の処理方法と負荷の関係 城野 博志 三重県立四日市南高等学校 会場参加者数:17名 司会・報告:城野博志 三重県立四日市南...
- 第78回支部研究大会 (3710d) [ 第78回(2011年度秋季)支部研究大会 ]... (名古屋大学大学院生) 梁 志鋭 (名古屋大学大学院生) 草薙 邦広 (名古屋大学大学院生) 福田 純也 (名古屋大学大学院生) 杉浦 正利 (名古屋大学) #3: 15:10-15:40 初級英語学習者における文法形態素の処理方法と負荷の関係 城野 博志 (三重県立四日市南高等学校) 第2室: K305 司会: 石川 有香 (名古屋工業大学) 小栗 成子 (中部大学) #1: 14:00-14:30 工学系ESP教育に向けた準専門語彙の辞書開発 石川 有香 (名古屋工業大学) #2: 14...
Counter: 2753,
today: 1,
yesterday: 2