メインメニュー
LET中部支部サイトユーザー登録について
当サイトにはLET会員(中部支部,他支部)のみがユーザー登録できます。ユーザーでなくてもお知らせ等はご利用いただけます。登録ユーザーはイベントの告知やフォーラム,アルバムなどへの投稿ができます。LET全国のサイトとは別システムですので,LET会員も別途登録手続きが必要です。詳細はこちら
テーマ選択

(10 テーマ)

検索

カテゴリー​/講演

Page Top

概要 anchor.png

本年度から,小学校・中学校においては新学習指導要領の一部が先行実施され,4月には,高等学校新学習指導要領が公示された。この新学習指導要領の理念は,引き続き生徒の「生きる力」を育むことが確認された。学習ストラテジー指導というと単に学習を助ける技術指導という印象があるが,学習ストラテジー指導の真の目的は自律した学習者を育て,学習者の「生きる力」を育むことにある。この講演では,そのような学習ストラテジーの理論的背景と概要,タスクを利用した学習ストラテジー指導の実践例を紹介する。

講師:尾関 直子(明治大学国際日本学部教授)


Page Top

当日記録 anchor.png

by ozeki

Page Top

学習ストラテジーの定義と実際 anchor.png

Page Top

自律した学習者とは何か anchor.png

  • 自律した学習者の定義
    • 自分の学習に責任が持てる
    • 3つのレベルで学習の管理ができる;learning content, cognitive processes, learning management
    • メタ認知を持っている(ふりかえりとゴール設定)
  • メタ認知
    • 知識的側面;
    • 活動的側面
  • 自律がなぜ大切なのか
    • 継続して学ばねばならない
    • 大人の学習者には多様なニーズ
    • 学校教育では高度なレベルに達せない
    • 単純なアプローチ(訳読や暗記)では受動的で到達レベルが低い
    • 日本人の学生は受動的
    • 時代の要請;必要な知識が急速に変化してきている
Page Top

諸外国の例 anchor.png

    • 韓国の指導要領(2000)
    • 中国(2001, 2003):communicative competence
Page Top

具体的な指導の例 anchor.png

    • 中学校での実践例;学習ストラテジーについて学ぶ
      • 自己診断:プランニング、モニタリング、困ったときにどうするか、評価・ふりかえり(廣森2006)
      • 推測に基づいて学習していても振り返りがないと失敗することがある
    • 大学での学習ストラテジー指導
      • 学生によるリサーチ
      • プロジェクト学習はメタ認知育成に効果がある:planning, problem-solving, monitoring, evaluation, etc.
      • 認知心理学的には学習しゃがめた認知プロセスに従事し続けることになる、学習の管理
  • プロジェクト学習はタスクであるか(タスクの定義by Ellis)
Page Top

授業に学習ストラテジーを取り入れる方法は anchor.png

    • 大学では取り入れやすい
    • self-access center: リソースがある、グループワークのスペース、ライティングセンター
    • 神田外語大のself-access center;GPをとっている
    • 香港のself-access center
    • 運営が重要;ものがあるだけでなくガイダンスとカウンセリングが大切
    • 失敗と成功をわけるもの:learning contract, records of learning, learning log to facilitate reflection and discussion with counselors or teachers
      • 利用者数で成功か失敗がわかる
    • Web上でのセルフアクセスセンター構想;最近の学生はセンターに来ないでweb上のセルフアクセスセンターを利用している

第73回支部研究大会


Front page   Freeze Diff Backup Copy Rename Reload   New Page Page list Search Recent changes   Help   RSS of recent changes (RSS 1.0) RSS of recent changes (RSS 2.0) RSS of recent changes (RSS Atom)
Counter: 3391, today: 1, yesterday: 1
Last-modified: 2015-03-15 (Sun) 02:08:49 (JST) (3690d) by ゲスト
Quick Links
人気ページ
LETChubu tweets:
支部wikiメニュー