メインメニュー
LET中部支部サイトユーザー登録について
当サイトにはLET会員(中部支部,他支部)のみがユーザー登録できます。ユーザーでなくてもお知らせ等はご利用いただけます。登録ユーザーはイベントの告知やフォーラム,アルバムなどへの投稿ができます。LET全国のサイトとは別システムですので,LET会員も別途登録手続きが必要です。詳細はこちら
テーマ選択

(10 テーマ)

検索

カテゴリー​/事務局

自分のアカウント情報の編集 anchor.png

  1. ログインする。
Page Top

プロフィールの編集 anchor.png

  1. 「ユーザーメニュー」の「アカウント編集」をクリック。
  2. 「本名」は本名にしておいてください。
  3. 「メールアドレス」に実際に自分がお知らせ等を受け取りたいアドレスを記入。ここに、サイトの更新情報や投稿にコメントがついたこと、テストの成績などが(そのように通知設定してあれば)送信されます。携帯電話のメールアドレスは使用できない場合もあります。(@マークの左に英数字以外の記号が連続して現れるものとか。)
  4. 「このメールアドレスを公開する」をチェックしておくと、ログインできる他のユーザーはアドレスを知ることができます。
  5. 「ホームページ」は自分のホームページやブログを公開している人はどうぞ。
  6. ICQ, AIM, YIM, MSNMは各種メッセンジャーのIDを書く欄です。お持ちの人はどうぞ。
  7. 「居住地」「職業」「趣味」はしゃれでも何でもよいです。
  8. 「署名」は投稿記事の末尾に自動的につきます。英文(ローマ字)で。「投稿に署名を必ず追加する」をチェック。
  9. 「コメント表示モード」「コメントの並び順」は、フォーラムなどで投稿メッセージをどう一覧するかのデフォルト値です。試してみて読みやすいものをどうぞ。
  10. 「イベント更新通知メッセージの…」は、更新通知をメールで受け取りたければ「メール」で、この授業サイト内のメッセージ通知システムで受け取りたければ「プライベートメッセージ」。
  11. パスワードを変更する場合は、2つの欄に同じものを記入すること。
  12. 最後に「変更を保存」をクリック。
Page Top

アバターの編集 anchor.png

「アバター」とは、投稿記事の名前欄などに表示されるアイコンです。

  1. 「ユーザーメニュー」の「アカウント情報」をクリック。
  2. 「アバター」ボタンをクリック。
  3. できあいのものから選ぶ場合は、下の「アバター」の「一覧」をクリックして、用意してあるものの一覧から選んで「送信」。
  4. 自分で画像を用意した場合は、上側の「ファイルを選択」でアバター画像のファイル(80×80ピクセル以内、35KBまで、ファイル名は半角英数字で拡張子は.jpgまたは.gif)をアップロードする。

[ Back ]

Front page   Freeze Diff Backup Copy Rename Reload   New Page Page list Search Recent changes   Help   RSS of recent changes (RSS 1.0) RSS of recent changes (RSS 2.0) RSS of recent changes (RSS Atom)
Counter: 1269, today: 1, yesterday: 1
Last-modified: 2014-03-27 (Thu) 08:46:40 (JST) (3287d) by ゲスト
Quick Links
人気ページ
LETChubu tweets:
支部wikiメニュー