- View the source.
- Go to 中国と日本の小学校英語教育比較.
Cur: 2013-10-20 (Sun) 10:35:55 ozeki ![]() |
|||
---|---|---|---|
Line 1: | Line 1: | ||
+ | [[カテゴリー/研究発表]] | ||
+ | *中国と日本の小学校英語教育比較:--言語政策、教科書を中心に [#hfc5e2f7] | ||
+ | Comparative studies in the English Education among Elementary Schools in Japan, South Korea and China (Shanghai) | ||
+ | -[[高橋 美由紀]] 愛知教育大学 | ||
+ | -[[朱 炜]] 名古屋学院大学院生 | ||
+ | -[[柳 善和]] 名古屋学院大学 | ||
+ | ***会場・時間 [#i4493ff0] | ||
+ | -192B | ||
+ | -14:25-14:55 | ||
+ | ***発表概要 [#e6890079] | ||
+ | グローバル人材育成を目的とした教育の一つに、初等中等段階での英語教育の充実が求められている。小学校英語は、韓国、中国では「英語」の教科として導入されているが、日本では「外国語活動」であり、教科ではないことから、本発表では、東アジア諸国の小学校英語教育についての事例研究を行う。具体的には、日本、韓国、中国の各国の位置づけ、学習開始年齢、学習時間、学習指導要領の目標、到達度目標等を概観する。また、これらの言語教育政策が反映している教科書を比較し、東アジア諸国における、初等段階としての英語教育のあり方、とりわけ、中学校へ繋げるための文字指導を中心にして検討する。 | ||
+ | ***配布資料 [#p7f1da76] | ||
+ | &ref(ID$za92b202); | ||
+ | |||
+ | ---- | ||
+ | [[第82回支部研究大会]] |
- Backup diff of 中国と日本の小学校英語教育比較(No. All)
- Cur: 2013-10-20 (Sun) 10:35:55 ozeki
Counter: 3209,
today: 1,
yesterday: 1