これらのキーワードがハイライトされています:リテラシー
Return to リテラシー
- キー入力記録システムを援用したライティングプロセスの可視化 (454d) [ キー入力記録システムを援用したライティングプロセスの可視化:自律的学習を促すフィードバック環境構築に向けて ]... 名古屋大学大学院 阿部 大輔 名古屋大学大学院 福田 純也 名古屋大学大学院 川口 勇作 名古屋大学大学院 会場・時間 第2室(421講義室) 14:15-14:45 発表概要 外国語教育,または外国語に限らず,学術目的を念頭に置いたリテラシー教育の指導場面などでは,ライティングにおける計画,文章化,推敲のそれぞれにおける時間配分が重要視されている。 しかしながら,ライティングプロセスの明示的指導の効果や,それぞれのサブプロセスの時間配分に関わるメタ認知的能力の発達について,行動科学的なデ...
- メディア・リテラシーと英語教育 (2908d) [ メディア・リテラシーと英語教育--readingにおける気付きに注目して-- ]カテゴリー/研究発表 ページ内コンテンツ メディア・リテラシーと英語教育--readingにおける気付きに注目して-- 会場・時間 発表概要 配布資料 メディア・リテラシーと英語教育--readingにおける気付きに注目して-- 中川 右也 (鈴鹿高等学校) 会場・時間 3階305教室 14:55-15:25 発表概要 日本において、メディア・リテラシーは、2000年前後に注目はされたものの、その後は衰退していった(森本2014)。しかし、ATC21sが提唱する21世紀型スキルには、情報リテラシーは...
Counter: 1394,
today: 3,
yesterday: 1