These search terms have been highlighted:CAN-DOリストを活用した小中高大の英語教育
Return to CAN-DOリストを活用した小中高大の英語教育
- 第82回大会講演 (3410d) [ 第82回大会講演 ]カテゴリー/講演 第82回大会講演 CAN-DOリストを活用した小中高大の英語教育 講師:高橋 美由紀(愛知教育大学) 会場参加者数:約16名 司会・報告:犬塚 章夫 (刈谷市立小垣江小学校) 概要 まずヨーロッパで行われているCEFRがどのような目的で作られているのか、どのようなフレームワークと記述であるのかを述べ、それと比較しながら、日本の英語教育環境に当てはめたCEFR-Jの特徴について説明があった。CEFR-Jは、CEFR同様、聞く・読む・話す(やりとり・発表)・書くの5つの観点でCAN-D...
- 第82回支部研究大会 (3121d) [ 第82回支部研究大会 ]...)開催校挨拶:後藤 俊夫(中部大学副学長)10:45-12:00講演30号館1階3011講義室「CAN-DOリストを活用した小中高大の英語教育」講師:高橋 美由紀(愛知教育大学)講師紹介:犬塚 章夫 (刈谷市立小垣江小学校)12:00-13:...ークショップ192B, 192D演習室17:30-19:00懇親会19号館1階第2学生食堂 講演 「CAN-DOリストを活用した小中高大の英語教育」 高橋 美由紀(愛知教育大学) 研究発表 No.時間第1室:192A-LL教室第2室:192B多目的演...
Counter: 2377,
today: 1,
yesterday: 0