メインメニュー
LET中部支部サイトユーザー登録について
当サイトにはLET会員(中部支部,他支部)のみがユーザー登録できます。ユーザーでなくてもお知らせ等はご利用いただけます。登録ユーザーはイベントの告知やフォーラム,アルバムなどへの投稿ができます。LET全国のサイトとは別システムですので,LET会員も別途登録手続きが必要です。詳細はこちら
テーマ選択

(10 テーマ)

検索
これらのキーワードがハイライトされています:安達 理恵

Return to 安達 理恵
  • シンガポールのICTを利用した 効果的なactive learning (3321d) [ シンガポールのICTを利用した 効果的なactive learning ]
    ...arning 会場・時間 発表概要 配布資料 シンガポールのICTを利用した 効果的なactive learning 安達 理恵 愛知工科大学 会場・時間 第1室(420講義室) 14:50-15:20 発表概要 3月24〜27日にシンガポールを訪れ、英語教育の実情を知るためいくつかの小中学校を訪れた。学校には全ての教室に、コンピューター、プロジェクター、スクリーン完備し、授業では多様な方法でICTが利用されていた。効果的にICTを利用できる背景には、基本的にどの学校にも、教員以外にITCに詳...
  • 中部支部役員名簿(2012-2013) (3268d) [ LET中部支部役員名簿(2012-2013) ]
    ...中学校 鈴木 薫 名古屋学芸大学短期大学部 寶壺 貴之 岐阜聖徳学園大学短期大学部 会計監査 鈴木 繁夫 名古屋大学 安達 理恵 愛知工科大学 LET中部支部 [ 戻る ]
  • 小学校英語学習者の動機づけと影響要因モデル (3320d) [ 小学校英語学習者の動機づけと影響要因モデル ]
    カテゴリー/研究発表 小学校英語学習者の動機づけと影響要因モデル 安達 理恵(名古屋外国語大学) 安達(2008)では小学校英語学習者の動機づけの影響要因を調査し、いくつかの変数が動機づけと関係があることを見出した。今回はこの結果に基づき、想定した影響変数のうち、動機づけと関係の低かった変数は除いた上で、要因ごとに信頼性分析を行った。その結果、各要因は十分な内的整合性があると認められ、要因に相当する各項目から平均値を算出して、志向要因、身近な人の影響(保護者,友達,教師)要因、英語の重要性意識要因、...
  • 小学校英語学習者の動機づけの変化--学習意欲と志向の変化を中心に (3320d) [ 小学校英語学習者の動機づけの変化―学習意欲と志向の変化を中心に ]
    .../研究発表 小学校英語学習者の動機づけの変化―学習意欲と志向の変化を中心に 安達 理恵(名古屋外国語大学)  これまでの初期外国語学習者(小学校高学年から中学生程度)の動機づけに関する研究においては、学年が上がるにつれ、動機づけが減少するという報告...oz, 2003, MacIntyre, Baker, Clement & Donovan, 2003, Carreira, 2006a・2006b, 安達, 2007など)。その一方で、学年が上がっても動機づけは変わらない、もしくは増...
  • 小学校英語学習者の態度変化 (3320d) [ 小学校英語学習者の態度変化―異文化間コミュニケーション態度と社会文化意識に焦点を当てて ]
    カテゴリー/研究発表 小学校英語学習者の態度変化―異文化間コミュニケーション態度と社会文化意識に焦点を当てて 安達 理恵(名古屋外国語大学) 小学校での外国語活動は2011年度より小学5・6年生を対象に本格的に開始されるが、すでに多くの学校において、活動時間を増加しつつある。筆者は、ALTによる外国語活動を月1回程度実施してきた小学校において、2008年3月に5年生と6年生を対象に英語活動に関する動機づけや文化意識などを調査した。前回は、主に動機づけの変化に焦点を当て分析したが、今回は、異文化間コミ...
  • 第71回支部研究大会 (3320d) [ 第71回(2008年度春季)支部研究大会 ]
    ... 市川 研(中京大学) <第3室 2号館203C> 小学校英語学習者の動機づけの変化--学習意欲と志向の変化を中心に 安達 理恵(名古屋外国語大学) Content Related Instruction (CRI) for G5-G6th in Elementary School English Activities: Things to do after retelling a story 東海林 明美(愛知淑徳大学大学院生) 小学校英語教育における国際交流の試み 山本 淳子(新潟経営大学...
  • 第72回支部研究大会 (3075d) [ 第72回(2008年度秋季)支部研究大会 ]
    ...う小学校外国語活動のための教員研修 犬塚 章夫(愛知県総合教育センター) 小学校英語学習者の動機づけと影響要因モデル 安達 理恵(名古屋外国語大学) 電子黒板を使用した小学校外国語活動―『英語ノート』の効果的な指導法 高橋 美由紀(愛知教育大学) ワークショップ <第1室>(曙館405教室) 「人にやさしい」スライドの作成技法 講師:阪上 辰也(名古屋大学大学院) <第2室>(曙館406教室) 英語コーパス検索の初歩 講師:大名 力(名古屋大学大学院) <第3室>(曙館407教室) オープンソ...
  • 第73回支部研究大会 (3321d) [ 第73回(2009年度春季)支部研究大会 ]
    ...佳貴(大同大学大同高等学校) 小学校英語学習者の態度変化―異文化間コミュニケーション態度と社会文化意識に焦点を当てて 安達 理恵(名古屋外国語大学) 小学校外国語活動における『英語ノート』のデジタル版を使用したコミュニケーション活動 高橋 美由紀(愛知教育大学) <第2室>(共通講義棟303教室) 司会:園部 秀行(愛知産業大学短期大学部)・大石 晴美(岐阜聖徳学園大学) 外国語としての英語教育における教授言語の選択と非英語母語話者教師の問題について 山之内 健太(名古屋学院大学大学院生) 大...

トップ   差分 バックアップ 複製 名前変更 リロード   ページ新規作成 全ページ一覧 単語検索 最新ページの一覧   ヘルプ   最新ページのRSS 1.0 最新ページのRSS 2.0 最新ページのRSS Atom
Counter: 1860, today: 1, yesterday: 0
Quick Links
人気ページ
LETChubu tweets:
支部wikiメニュー