These search terms have been highlighted:北村 まゆみ
Return to 北村 まゆみ
Total: 4 pages
- 学習者コーパスを用いた英文エッセーの評価と言語的特徴の分析 (2778d) [ 学習者コーパスを用いた英文エッセーの評価と言語的特徴の分析 ]カテゴリー/研究発表 学習者コーパスを用いた英文エッセーの評価と言語的特徴の分析 北村 まゆみ(名古屋大学大学院生) 阪上 辰也(名古屋大学) 古泉 隆 (名古屋大学) 佐藤 亜季(名古屋大学大学院生) 杉浦 正利(名古屋大学) 発表概要 コーパスがL1ライティングだけでなく、L2ライティングの評価にも応用され、英語母語話者と英語学習者、英語学習者間の言語学的特徴に関する量的研究が盛んに行われている。ESL学習者のエッセーの言語学的特徴がエッセーの評価に及ぼす影響に関する研究はReid (1986...
- 第73回支部研究大会 (3010d) [ 第73回(2009年度春季)支部研究大会 ]...めの授業デザインに関する考察 塚原 信行(愛知県立大学) 学習者コーパスを用いた英文エッセーの評価と言語的特徴の分析 北村 まゆみ(名古屋大学大学院生)・阪上 辰也(名古屋大学)・古泉 隆(名古屋大学)・佐藤 亜季(名古屋大学大学院生)・杉浦 正利(名古屋大学) シンポジウム 学校教育における視聴覚・情報機器の役割 司会:柳 善和(名古屋学院大学) パネリスト:小川 恵子(愛知県安城市立里町小学校)・犬塚 章夫(愛知県総合教育センター)・江島 徹郎(愛知教育大学) ご案内 会員の方の参加費は無...
- 第74回支部研究大会 (3010d) [ 第74回(2009年度秋季)支部研究大会 ]...中部大学) 日本人の英語のレトリックと文章構造 辻岡 宏子(明治大学) 英文エッセーの評価と言語学的特徴の決定木分析 北村 まゆみ(名古屋大学大学院生) 授業評価結果から見たLearner BeliefとLearning Style 伊藤 高司(名城大学附属高等学校) Communicative Language Teachingにおける”Prediction要素”の活用とその効果 林 敬泰(三重大学教育学部附属中学校) ご案内 昼食はご持参下さい。なお会場付近にはスーパー、レストランなどもあ...
- 英文エッセーの評価と言語学的特徴の決定木分析 (3010d) [ 英文エッセーの評価と言語学的特徴の決定木分析 ]カテゴリー/研究発表 英文エッセーの評価と言語学的特徴の決定木分析 北村 まゆみ(名古屋大学大学院生) 学習者のエッセーの言語学的特徴からライティング評価を行う研究がいくつか試みられている。ESL学習者のエッセーの言語学的特徴がエッセー評価に及ぼす影響に...elle (2008)により行われている。これに対して、日本人英語学習者が産出したエッセーの言語学的特徴が英文ライティング能力に与える影響に関する研究は杉浦 (2008) や北村他(2009) により行われているが、まだ十分に明らかにされてい...
Total: 4 pages
Counter: 1049,
today: 1,
yesterday: 1