第93回支部研究大会
- 当日プログラムPDF:
LETC93_program.pdf
- 発表受付(締切:3/29):受付終了
- 発表者ガイドライン
- 発表会場建物については第93回大会展示会場情報をご覧ください。
- 賛助会員様へ
- 賛助会員展示受付(締切:3/29):受付終了
- 第93回大会展示会場情報
- 司会者報告フォーム:(準備中)
要項
- 日時:2019年5月25日(土) 9:30-17:00
- 会場:名古屋学院大学名古屋キャンパスたいほう 恵館(めぐみかん)
- 〒456-0062 愛知県名古屋市熱田区大宝二丁目4番45号
- 交通案内:https://www.ngu.jp/outline/campus/#2565b580
- 主催:外国語教育メディア学会(LET)中部支部
- 後援:愛知県教育委員会・名古屋市教育委員会
- 参加費:LET会員無料、会員でない方(当日会員)は資料代として1,000円
スケジュール
時間 | プログラム | 会場 |
9:30 | 受付 | 1階 |
9:30 | 賛助会員展示 | 1階 |
10:00-10:10 | 開会式 | 1階メアリーホール |
司会:工藤 泰三(名古屋学院大学) | ||
主催者挨拶:高橋 美由紀(中部支部支部長) | ||
開催校挨拶:柳 善和(名古屋学院大学) | ||
10:15-11:40 | 講演 | 1階メアリーホール |
「SDGs時代のグローバル教育:グローバルシティズンシップを育む」 | ||
講師:石森 広美(宮城県仙台二華高等学校) | ||
司会・講師紹介:工藤 泰三(名古屋学院大学) | ||
11:40-12:40 | 昼食 | |
12:40-13:00 | 総会 | 1階メアリーホール |
13:10-14:50 | 研究発表・実践報告 | 3階303教室・304教室 |
15:00-17:00 | シンポジウム | 1階メアリーホール |
「SDGs×英語教育:SDGsの達成に向け、英語教育はどう貢献できるか」 | ||
17:30-19:30 | 懇親会 | カフェ&ダイニング AKUA(アクア) |
シンポジウム
「SDGs×英語教育:SDGsの達成に向け、英語教育はどう貢献できるか」
研究発表・実践報告
各発表の要旨は、タイトルをクリック/タップするとご覧いただけます。
第1室(3階303教室) | 第2室(3階304教室) | |
司会:川口 勇作(愛知学院大学) | 司会:福田 純也(中央大学) | |
13:10-13:40 | Creating a Communicative Teaching Environment in an Online Synchronous Japanese Classroom【実践報告】 John Andras Molnar(金城学院大学) | 日本人英語学習者のエッセイにおける従位接続詞becauseの誤用分析【研究発表】 寺井 雅人(名古屋大学大学院生) |
13:45-14:15 | 指導者用デジタル教科書の活用実態に関する検討【研究発表】 渡辺 芳朗(愛知教育大学大学院生) | L1とL2単語認知における頻度効果の差異【研究発表】 石田 知美(名古屋大学) |
14:20-14:50 | How to Maximize Survey Response Rates on Google Forms: An Application of Dornyei's Principles【実践報告】 Nicholas Boyes (名城大学) | CLILを取り入れた日本(ローカル)と世界(グローバル)の両方の視点を育成する教育【実践報告】 高橋 美由紀(愛知教育大学) |
懇親会
懇親会参加申し込みフォーム:5/21(火)23:59まで
- 時間:17:30~19:30
- 参加費:一般会員 3,500円;学生会員 3,000円
- 会場:カフェ&ダイニング AKUA(アクア)
- 日比野駅4番出口から出たところをUターンして、右側の建物1階
会場アクセス
- 公共交通機関をお使いください
- 大学アクセス情報 :https://www.ngu.jp/outline/campus/#2565b580
- PDF版へのリンク:https://www.ngu.jp/media/nagoyacampasacces2018-1.pdf
- 日比野駅下車
- 1番出口を出てすぐ左へ(日比野交差点方面)、信号交差点を渡らず左へ約400m。
- 西高蔵駅下車
- 2番出口から名古屋国際会議場方面へ進み、橋を渡り2つ目の信号交差点(日比野交差点)を渡らず左へ約400m
Counter: 3685,
today: 1,
yesterday: 1
Last-modified: 2019-05-06 (Mon) 21:26:27 (JST) (2147d) by kawaguchi