メインメニュー
LET中部支部サイトユーザー登録について
当サイトにはLET会員(中部支部,他支部)のみがユーザー登録できます。ユーザーでなくてもお知らせ等はご利用いただけます。登録ユーザーはイベントの告知やフォーラム,アルバムなどへの投稿ができます。LET全国のサイトとは別システムですので,LET会員も別途登録手続きが必要です。詳細はこちら
テーマ選択

(10 テーマ)

検索

カテゴリー​/支部大会

第93回支部研究大会 anchor.png

Page Top

要項 anchor.png

  • 主催:外国語教育メディア学会(LET)中部支部
  • 後援:愛知県教育委員会・名古屋市教育委員会
  • 参加費:LET会員無料、会員でない方(当日会員)は資料代として1,000円
Page Top

プログラム anchor.png

Page Top

スケジュール anchor.png

時間プログラム会場
9:30受付1階
9:30賛助会員展示1階
10:00-10:10開会式1階メアリーホール
司会:工藤 泰三名古屋学院大学
主催者挨拶:高橋 美由紀(中部支部支部長)
開催校挨拶:柳 善和名古屋学院大学
10:15-11:40講演1階メアリーホール
SDGs時代のグローバル教育:グローバルシティズンシップを育む」
講師:石森 広美(宮城県仙台二華高等学校)
司会・講師紹介:工藤 泰三名古屋学院大学
11:40-12:40昼食 
12:40-13:00総会1階メアリーホール
13:10-14:50研究発表・実践報告3階303教室・304教室
15:00-17:00シンポジウム1階メアリーホール
SDGs×英語教育:SDGsの達成に向け、英語教育はどう貢献できるか」
17:30-19:30懇親会カフェ&ダイニング AKUA(アクア)
Page Top

講演 anchor.png

SDGs時代のグローバル教育:グローバルシティズンシップを育む」

Page Top

シンポジウム anchor.png

SDGs×英語教育:SDGsの達成に向け、英語教育はどう貢献できるか」

  • 司会・コーディネーター:工藤 泰三名古屋学院大学
  • シンポジスト:
    • 宇土 泰寛(小・椙山女学園大学)
    • 中垣 尚子(中・鳥羽市立神島中学校)
    • 山本 孝次(高・愛知県立刈谷北高等学校)
    • 工藤 泰三(大・名古屋学院大学
  • コメンテーター:石森 広美(宮城県仙台二華高等学校)
Page Top

研究発表・実践報告 anchor.png

各発表の要旨は、タイトルをクリック/タップするとご覧いただけます。

Page Top

昼食ご案内 anchor.png

当日、食堂は営業しておりません。会場周辺ではコンビニ、及び、飲食店が数店舗営業しておりますが、会場の建物からは離れておりますので、昼食をご持参されることをお勧めします。

Page Top

懇親会 anchor.png

懇親会参加申し込みフォーム5/21(火)23:59まで

Page Top

お荷物 anchor.png

Page Top

会場アクセス anchor.png

  • 日比野駅下車
    • 1番出口を出てすぐ左へ(日比野交差点方面)、信号交差点を渡らず左へ約400m。
  • 西高蔵駅下車
    • 2番出口から名古屋国際会議場方面へ進み、橋を渡り2つ目の信号交差点(日比野交差点)を渡らず左へ約400m

Front page   Freeze Diff Backup Copy Rename Reload   New Page Page list Search Recent changes   Help   RSS of recent changes (RSS 1.0) RSS of recent changes (RSS 2.0) RSS of recent changes (RSS Atom)
Counter: 3685, today: 1, yesterday: 1
Last-modified: 2019-05-06 (Mon) 21:26:27 (JST) (2147d) by kawaguchi
Quick Links
人気ページ
LETChubu tweets:
支部wikiメニュー