現: 2021-05-09 (日) 11:27:34 kawaguchi ![]() |
|||
---|---|---|---|
Line 1: | Line 1: | ||
+ | [[カテゴリー/研究発表]] | ||
+ | *医学系論文抄録の日英対訳表現を活用した医学英語教育支援システムのプロトタイプ試作 [#jf1b4443] | ||
+ | -[[中野 愛実]](静岡大学) | ||
+ | -[[宮崎 佳典]](静岡大学) | ||
+ | -[[藤枝 美穂]](大阪医科薬科大学) | ||
+ | -[[浅野 元子]](大阪医科薬科大学) | ||
+ | -[[野口 ジュディー]](神戸学院大学) | ||
+ | -[[石川 有香]](名古屋工業大学) | ||
+ | -[[若狭 朋子]](近畿大学) | ||
+ | **会場・時間 [#r481c742] | ||
+ | -Zoom Room 2 | ||
+ | -14:05-14:30 | ||
+ | |||
+ | **発表概要 [#pa4bc2f0] | ||
+ | 医学英語教育分野において、医学系論文抄録の読解そして執筆能力を身に付けることは、論文本体に取り組む前段階として特に肝要である。本研究では、国際医学誌に公表された研究論文の英文抄録と公式日本語訳データを活用することで、医学英語教育支援システムのプロトタイプ試作を行っている。同プロトタイプでは英日パラレルコーパスの特徴を最大限に生かした、医学英語学習者に資するコンコーダンサの機能開発を目標として掲げている。より具体的には、論文抄録ジャンルに典型的な構造に注目しつつ、日本語表現・英語表現どちらからでも検索を可能とし、その検索語が中央に表示されるように実装している。本研究はESP(English for Specific Purposes)の中でも特に医学分野に特化したEMP(English for Medical Purposes)の領域に分類される。 | ||
+ | |||
+ | **配布資料 [#v4d6695d] | ||
+ | &ref(ID$cd2cc14f); | ||
+ | |||
+ | ---- | ||
+ | [[第96回支部研究大会]] |
- 医学系論文抄録の日英対訳表現を活用した医学英語教育支援システムのプロトタイプ試作 のバックアップ差分(No. All)
- 現: 2021-05-09 (日) 11:27:34 kawaguchi
Counter: 719,
today: 2,
yesterday: 0