これらのキーワードがハイライトされています:Amy Stotts
Return to Amy Stotts
Total: 5 pages
- Wake Up--Strategies for Keeping Engaged in Language Classes (4205d) [ Wake Up: Strategies for Keeping Students Engaged in Language Classes ]...egies for Keeping Students Engaged in Language Classes 講師 Amy Stotts(中部大学OPELT) 小栗 成子(中部大学) 時間 15:45-17:15 会場 192B演習室 概要 With or without distractions, it's sometimes hard to keep students engaged and attentive to language classroom tasks. In this wo...
- 学習者の自律的成長を促すアプローチ〜マジカルワークショップ〜 (3713d) [ 学習者の自律的成長を促すアプローチ〜マジカルワークショップ〜 ]...会場・時間 発表概要 配布資料 学習者の自律的成長を促すアプローチ〜マジカルワークショップ〜 小栗 成子 中部大学 Amy Stotts 中部大学語学センター 会場・時間 第2会場(525講義室) 14:00-14:30 発表概要 勤務校には、語学専用自主学習室がある。これは「語学習得には自らが学ぶ意識が不可欠である」という思想のもと、1988年に丹羽義信氏が提唱したものである。設立当初からの姿勢は20年以上を経た今も受け継がれ、学習者がまず「自ら一歩を踏み入れ、自らの意志で語学を行う」ことが...
- 第79回大会第2室 (4724d) [ 学習者の自律的成長を促すアプローチ〜マジカルワークショップ〜 ]...方法について 発表の概要 質疑 学習者の自律的成長を促すアプローチ〜マジカルワークショップ〜 小栗 成子 中部大学 Amy Stotts 中部大学語学センター 会場参加者数:名 司会・報告: 発表の概要 質疑 高校英語教育における学習者の動機付けを高める教授法の検証 坂 望美 名古屋大学大学院国際言語文化研究科 会場参加者数:名 司会・報告: 発表の概要 質疑 小学校外国語活動における電子黒板の効果と新教材『Hi, friends!』の指導法 高橋 美由紀 愛知教育大学 柳 善和 名古屋学院大...
- 第82回支部研究大会 (3713d) [ 第82回支部研究大会 ]...e Up--Strategies for Keeping Engaged in Language Classes」 Amy Stotts(中部大学OPELT) 小栗 成子(中部大学) OPELT(中部大学とオハイオ大学の連携による語学教育プログラム)教員による参加型英語教授法の実習 見学 「SI Roomでの語学自主学習支援」 丹羽義信語学センター長(当時)の「語学習得には自らが学ぶ意識が不可欠である」という思想のもと、1988年に創設された、中部大学語学センターのSI Room(語学専用自習...
- 自主学習支援講座の取り組み方とその効果 (4215d) [ 自主学習支援講座の取り組み方とその効果 ]...g Independent Language Learners With Workshops 小栗 成子 中部大学 Amy Stotts 中部大学 会場・時間 192C 13:50-14:20 発表概要 As universities across Japan begin to develop and expand mature self-access study rooms filled materials and methods to help students develop auton...
Total: 5 pages
Counter: 2147,
today: 1,
yesterday: 0