これらのキーワードがハイライトされています:小林 真実
Return to 小林 真実
Total: 5 pages
- 2017年度報告論集 (2560d) [ 外国語教育基礎研究部会2017年度報告論集 ]...び日本人学習者の英語発話における談話標識と非流暢さの比較 ...... 2 小林 真実 基礎研論集2017_小林真実.pdf(パスワード: kisoken201701) 第5回年次例会キャリアパス座談会書き起こし原稿 学校教員志望の部......9 石井 雄隆 福田 朱莉 押見 奈美 基礎研論集2017_キャリアパス座談会_学校教員.pdf(パスワード: kisoken201702) 大学教員志望の部......28 田村 祐 草薙 邦広 名畑目 真吾 梅木 璃子 基礎研論集2017_キャリア...
- Cognitive process during self correction in L2 English oral production (2370d) [ Cognitive process during self correction in L2 English oral production: Comparison between tasks with a high and a low cognitive demand ]...rison between tasks with a high and a low cognitive demand 小林 真実 名古屋大学大学院生 会場・時間 第3室(2号館2階0222教室) 13:35-14:05 発表概要 This study investigated how task difficulty affects cognitive process during self correction in L2 English oral production. English le...
- 外国語教育基礎研究部会第5回年次例会 (2641d) [ 外国語教育基礎研究部会 第5回年次例会 ]...タイトル・発表者114:00-14:30実証研究「英語母語話者及び日本人学習者の英語発話における非流暢さの比較」 - 小林 真実214:30-15:00実証研究「「タスクの複雑さ」は認知的負荷を高めるか:学習者の主観的なタスク困難度の観点から」 - 岩谷 真悠315:00-15:30展望「認知的アプローチに基づくパフォーマンス指標解釈の問題点」 - 福田 純也・西村 嘉人・田村 祐 研究発表タイトルをクリックすると詳細が表示されます。 会場:アガルスタワー4階 2402教室 懇親会(要事前申込...
- 第92回支部研究大会 (2325d) [ 第92回支部研究大会 ]...between tasks with a high and a low cognitive demand 【研究発表】小林 真実(名古屋大学大学院生)14:10-14:40文字提示の有無がShadowingの効果に与える影響について:CALL教材開発のための基礎的研究 【研究発表】邢 云(名古屋大学大学院生)・ 杉浦 正利 (名古屋大学)多肢選択式語彙サイズにおける「分かりません」の有効性:出題語彙レベルと学習者の習熟度の影響 【研究発表】杉山 友希(敦賀市立看護大学)Natural use ...
- 英語母語話者及び日本人学習者の英語発話における非流暢さの比較 (2643d) [ 英語母語話者及び日本人学習者の英語発話における非流暢さの比較 ]英語母語話者及び日本人学習者の英語発話における非流暢さの比較 小林 真実(名古屋大学大学院生) 発表概要 本研究の目的は,英語母語話者と日本人学習者の英語スピーキングにおける非流暢さの発 生箇所を検証することである。NICT JLEコーパスを使用し,母語話者及び日本人学習者の発話における無音及び有音ポーズ,言い直し,同じ単語の繰り返し,談話標識 (well) が発生数を,節中,節間において比較した。その結果,ポーズは総発生数及び 4 つの発生箇所において,日本人学習者の発話...
Total: 5 pages
Counter: 896,
today: 1,
yesterday: 0