These search terms have been highlighted:柳 善和
Return to 柳 善和
Total: 23 pages
- 中国と日本の小学校英語教育比較 (3623d) [ 中国と日本の小学校英語教育比較:--言語政策、教科書を中心に ]...uth Korea and China (Shanghai) 高橋 美由紀 愛知教育大学 朱 炜 名古屋学院大学院生 柳 善和 名古屋学院大学 会場・時間 192B 14:25-14:55 発表概要 グローバル人材育成を目的とした教育の一つに、初等中等段階での英語教育の充実が求められている。小学校英語は、韓国、中国では「英語」の教科として導入されているが、日本では「外国語活動」であり、教科ではないことから、本発表では、東アジア諸国の小学校英語教育についての事例研究を行う。具体的には、日本、韓国...
- 中部支部役員名簿(2012-2013) (3060d) [ LET中部支部役員名簿(2012-2013) ]...大学 村尾 玲美 名古屋大学 尾関 修治 名古屋大学 豊住 誠 皇學館大学 柳 善和 名古屋学院大学 林 敬泰 三重大学 教育学部附属中学校 鈴木 薫 名古屋学芸大学短期大学部 評議員 伊藤 佳貴 大同大学大同高等学校 伊藤 隆 名古屋学院大学 ...岐阜聖徳学園大学 中野 光夫 愛知県立衣台高等学校 内藤 徹 仁愛女子短期大学・仁愛大学 尾関 修治 名古屋大学 豊住 誠 皇學館大学 木村 隆 椙山女学園大学 柳 善和 名古屋学院大学 柳 朋宏 中部大学 林 敬泰 三重大学 教育学部附属中学校...
- 中部支部役員名簿(2014-2015) (2457d) [ LET中部支部役員名簿(2014-2015) ]...5) 支部長 高橋 美由紀 愛知教育大学 副支部長 尾関 修治 名古屋大学 柳 善和 名古屋学院大学 事務局長 西尾 由里 岐阜薬科大学 (2015/5~) 小栗 成子 中部大学 (~2015/5) 運営委員 青谷 法子 東海学園大学 天...部 高橋 美由紀 愛知教育大学 豊住 誠 皇學館大学 林 敬泰 三重大学教育学部附属中学校 坂 望美 中部大学 坂東 貴夫 金沢学院大学 村尾 玲美 名古屋大学 柳 善和 名古屋学院大学 評議員 青谷 法子 東海学園大学 天野 修一 静岡大学 石...
- 中部支部役員名簿(2018-2019) (1475d) [ LET中部支部役員名簿(2018-2019) ]...大学 松井 かおり 朝日大学 宮崎 佳典 静岡大学 村尾 玲美 名古屋大学 柳 善和 名古屋学院大学 評議員 天野 修一 広島大学 石川 有香 名古屋工業大学 伊藤 佳貴 大同大学大同高等学校 犬塚 章夫 刈谷市立小高原小学校 尾関 修治 名古屋...朝日大学 松井 孝彦 愛知教育大学 松原 健二 松本大学松商短期大学部 松原 緑 名古屋大学 三上 仁志 中部大学 宮崎 佳典 静岡大学 村尾 玲美 名古屋大学 柳 善和 名古屋学院大学 梁 志鋭 名古屋学院大学 事務局補佐 川口 勇作 愛知学院...
- 中部支部役員名簿(2020-2021) (855d) [ LET中部支部役員名簿(2020-2021) ]...学院大学 福田 純也 中央大学 三上 仁志 中部大学 宮崎 佳典 静岡大学 柳 善和 名古屋学院大学 評議員 天野 修一 広島大学 石川 有香 名古屋工業大学 伊藤 佳貴 大同大学大同高等学校 川口 勇作 愛知学院大学 工藤 泰三 名古屋学院大学...寳壺 貴之 岐阜聖徳学園大学短期大学部 堀内 ちとせ 藤田保健衛生大学 松井 かおり 朝日大学 松原 緑 名古屋大学 三上 仁志 中部大学 宮崎 佳典 静岡大学 柳 善和 名古屋学院大学 吉川 りさ 名古屋工業大学 梁 志鋭 豊橋技術科学大学 事...
- 小・中学校の英語教育における教材アーカイブの構想について (3113d) [ 小・中学校の英語教育における教材アーカイブの構想について ]カテゴリー/研究発表 小・中学校の英語教育における教材アーカイブの構想について 高橋 美由紀(愛知教育大学) 柳 善和(名古屋学院大学) 発表概要 本発表では、小・中学校の英語教育における教材アーカイブについて、現在公開されている例、将来の可能性及び課題を論じる。 教材アーカイブについては文部科学省委の委嘱事業「教育情報共有化促進モデル事業」などいくつかのものが運用されている。しかし実際の小・中学校の英語教育では『英語ノート』(小学校)・検定教科書(中学校)とそれに付属する教材が主に使われているのが...
- 小学校外国語活動における電子黒板の効果と新教材『Hi, friends!』の指導法 (3113d) [ 小学校外国語活動における電子黒板の効果と新教材『Hi, friends!』の指導法 ]...資料 小学校外国語活動における電子黒板の効果と新教材『Hi, friends!』の指導法 高橋 美由紀 愛知教育大学 柳 善和 名古屋学院大学 会場・時間 第2会場(525講義室) 15:10-15:40 発表概要 "文部科学省は、2012年4月に『英語ノート』に代わり『Hi, friends!』を新教材として配布した。 この教材は、「CD」等の単独の音声教材はなく、「電子黒板」を使用した指導を行うこととなっている。 本発表では、小学校外国語活動における電子黒板を使用することの意義や...
- 小学校英語教育時における文字指導の現状と将来の展望 (2880d) [ 小学校英語教育時における文字指導の現状と将来の展望 ]...展望 会場・時間 発表概要 配布資料 小学校英語教育時における文字指導の現状と将来の展望 高橋 美由紀 愛知教育大学 柳 善和 名古屋学院大学 会場・時間 情25講義室 11:20-11:45 発表概要 本発表では、小学校英語教育の成果がどれだけ中学校入学時の生徒に定着しているのかをA県I市の中学校で調査した結果をもとに、特に文字指導に焦点をあてて考察する。また特にI市で取り組んでいる英語教育における小中連携事業との関係で、文字指導の事例をいくつか紹介する。さらにその事例を韓国及び中国の事例と...
- 新学習指導要領における中学校英語のデジタル教科書の構成と利用方法について (3429d) [ 新学習指導要領における中学校英語のデジタル教科書の構成と利用方法について ]...法について 会場・時間 発表概要 配布資料 新学習指導要領における中学校英語のデジタル教科書の構成と利用方法について 柳 善和 名古屋学院大学 高橋 美由紀 愛知教育大学 会場・時間 第2会場(525講義室) 15:45-16::15 発表概要 " 本発表では、この4月に発売された中学校英語検定教科書に付属しているデジタル教科書について、その構成の特徴及び授業における利用方法、さらに教室環境の整備の方向性を論じる。 2012年度から新学習指導要領が実施され教科書もそれに準拠したもの...
- 第70回支部研究大会 (2881d) [ 第70回(2007年度秋季)支部研究大会 ]...式8号館8207教室10:45-12:00講演8号館8207教室演題:「大学の英語教育の現実とその将来に向けて」講師:柳 善和(名古屋学院大学)12:00-13:00昼食13:00-15:15研究発表8号館8210教室・8209教室15:30-17:00シンポジウム8号館8207教室「多様化する大学英語教育:何をどう教えるか」17:15-18:15懇親会 研究発表 <第1室 8号館8210教室> 日本人英語学習者の語強勢に関する心的知識と聴解力との関係について 天野 修一(名古屋大学大学院院生...
- 第71回支部研究大会 (3113d) [ 第71回(2008年度春季)支部研究大会 ]...習者にみられる語彙習得の弱点:動詞イメージの欠如 小栗 成子 (中部大学) 柳 朋宏(中部大学) 伊藤 嘉奈子(中部大学) ブックトークを用いた英語プレゼン指...会:尾関 修治(中部大学) ディスカッサント: 石川 有香 (名古屋工業大学)・柳 善和 (名古屋学院大学) ご案内 会員の方の参加費は無料です。非会員の方は参加費1,000円を受付でお支払い下さい。 LET会員として入会手続きをしていただきますと、当日参加費から無料になります。また会員は、LET全国研究大会、支部研究大会での研究発...
- 第73回支部研究大会 (3113d) [ 第73回(2009年度春季)支部研究大会 ]...藤 亜季(名古屋大学大学院生)・杉浦 正利(名古屋大学) シンポジウム 学校教育における視聴覚・情報機器の役割 司会:柳 善和(名古屋学院大学) パネリスト:小川 恵子(愛知県安城市立里町小学校)・犬塚 章夫(愛知県総合教育センター)・江島 徹郎(愛知教育大学) ご案内 会員の方の参加費は無料です。非会員の方は参加費1,000円を受付でお支払い下さい。 LET会員として入会手続きをしていただきますと、当日参加費から無料になります。また会員は、LET全国研究大会、支部研究大会での研究発表、紀要へ...
- 第74回支部研究大会 (3113d) [ 第74回(2009年度秋季)支部研究大会 ]...0開会式教育実習控室司会:林 敬泰(三重大学教育学部附属中学校)主催者挨拶:柳 善和(LET中部支部支部長/名古屋学院大学)開催校挨拶:兼重 直文(三重大学教育学部附属中学校長/三重大学)10:45-12:15シンポジウム教育実習控室「新学習指導要領における小中高の連携」司会柳 善和(名古屋学院大学)パネリスト平田 和人(修文大学)藤田 賢(三重県立飯野高等学校)林 佳織(津市立新町小学校)12:15-13:15昼食13:15-15:30研究発表1年A組, B組, C組, 2年A組教室15:4...
- 第75回支部研究大会 (3113d) [ 第75回(2010年度春季)支部研究大会 ]...得の弱点:品詞認識の欠如 小栗 成子(中部大学) 伊藤 嘉奈子(中部大学) 柳 朋宏(中部大学) <第3室>(共通講義棟312教室) 司会:伊藤 佳貴(大同大...校の英語教育における教材アーカイブの構想について 高橋 美由紀(愛知教育大学) 柳 善和(名古屋学院大学) 大会参加のご案内 会員の方の参加費は無料です。非会員の方は参加費1,000円を受付でお支払い下さい。 LET会員として入会手続きをしていただきますと、当日参加費から無料になります。また会員は、LET全国研究大会、支部研究大会で...
- 第79回大会第2室 (4124d) [ 学習者の自律的成長を促すアプローチ〜マジカルワークショップ〜 ]...果と新教材『Hi, friends!』の指導法 高橋 美由紀 愛知教育大学 柳 善和 名古屋学院大学 会場参加者数:名 司会・報告: 発表の概要 質疑 新学習指導要領における中学校英語のデジタル教科書の構成と利用方法について 柳 善和 名古屋学院大学 高橋 美由紀 愛知教育大学 会場参加者数:名 司会・報告: 発表の概要 質疑 第79回支部研究大会報告
- 第80回大会講演 (3403d) [ 教育実践の成果を確認するためのデータ処理 ]...成果を確認するためのデータ処理 前田 啓朗(広島大学 外国語教育研究センター) 会場参加者数:30名 講師紹介・報告:柳 善和(名古屋学院大学) 概要 「教育実践の成果を確認するためのデータ処理」というタイトルで、これまで一般的に使われている統計分析に触れながら、「教育実践の成果」という観点から、注意すべき点を指摘していただいた。具体的にはヒストグラム、散布図などの重要性、相関係数使用の際の留意点、階層的クラスタ分析の使用法などである。これらのことから、「統計的に有意であること」と「教育的に有...
- 第80回支部研究大会 (3114d) [ 第80回支部研究大会 ]...-12:00講演2階ホール教育実践の成果を確認するためのデータ処理講師紹介:柳 善和(名古屋学院大学)講師:前田 啓朗(広島大学 外国語教育研究センター)12:00-13:15昼食・展示13:15-15:30研究発表第1室のみ13:15から、第2...7:30-19:00懇親会春の大会で好評でした名東区トラットリア・カルディーノからのイタリアンのケータリングを予定しています。お飲物もビール・ソフトドリンク以外に柳先生チョイスのワインも。お楽しみに。会費3,000円。当日受付でお申し込み下さい。...
- 第85回支部研究大会 (3048d) [ 第85回支部研究大会 ]...紀(愛知教育大学) 417教室 シンポジウム 「授業における効果的なアウトプットについて」(仮題) コーディネーター:柳 善和(名古屋学院大学) 417教室 パネリスト 南谷 守(一宮商業高等学校): コミュニケーション活動を中心にした英語指導の実践 柴田 里実(常葉大学): 大学の英語授業における効果的なアウトプット 福田 純也(名古屋大学大学院生・日本学術振興会特別研究員): 外国語教育におけるアウトプットを促す活動の理論的背景 研究発表・実践報告等 時間会場1(415教室)会場2(425...
- 第87回支部研究大会 (2673d) [ 第87回支部研究大会 ]...-伊藤 佳貴(大同大学大同高等学校) シンポジウム 「学習者同士の学び合い--授業づくりのポイント」 コーディネータ:柳 善和(名古屋学院大学) 「英語コミュニケーション能力の育成を目指して」 森藤 真言(愛知県教育委員会高等学校教育課) 「学び合い・磨き合いを通して『もっと伝えたい』と思える授業の構築--ICTを活用して--」 立石 安祐美(岡崎市立葵中学校) 「相互評価・自己評価から学習者は何を学ぶか:単元のデザインとアセスメントの観点から」 亘理 陽一(静岡大学) 賛助会員展示 チエ...
- 第89回支部研究大会 (2308d) [ 第89回支部研究大会 ]...知教育大学) 研究発表・実践報告 時間第1室(3階305)第2室(3階306)司会小島 ますみ(岐阜市立女子短期大学)柳 善和(名古屋学院大学)13:10-13:40縦断的英語学習者コーパス構築の試み【研究発表】杉浦 正利・阿部 大輔・西村 嘉人 (名古屋大学)On improving TOEIC scores via a Leitner-algorithm based smartphone app【研究発表】Rogers James (名城大学)13:45-14:15特別支援教育における基本...
- 第90回支部研究大会 (2072d) [ 第90回支部研究大会 ]...師: (株)ベネッセコーポレーション 公益財団法人 日本英語検定協会 司会:柳 善和 (名古屋学院大学) 講師紹介:柳 善和(名古屋学院大学) 演題: 「GTECについて」(株)ベネッセコーポレーション 「英検について」公益財団法人 日本英語検定協会 「TEAPについて」公益財団法人 日本英語検定協会 概要:2020年度より大学入学共通テストが導入され、英語については「読む」、「聞く」、「話す」、「書く」の4技能を評価する方針が打ち出されている。4技能評価には、外部検定試験の活用が検討されてい...
- 第93回支部研究大会 (1599d) [ 第93回支部研究大会 ]...:10開会式1階メアリーホール司会:工藤 泰三(名古屋学院大学)主催者挨拶:高橋 美由紀(中部支部支部長)開催校挨拶:柳 善和(名古屋学院大学)10:15-11:40講演1階メアリーホール「SDGs時代のグローバル教育:グローバルシティズンシップを育む」講師:石森 広美(宮城県仙台二華高等学校)司会・講師紹介:工藤 泰三(名古屋学院大学)11:40-12:40昼食 12:40-13:00総会1階メアリーホール13:10-14:50研究発表・実践報告3階303教室・304教室15:00-17:0...
- 第94回支部研究大会 (1378d) [ 第94回支部研究大会 ]...日本語での発表、英語のものは英語での発表です。 第1室(情13教室)第2室(情22教室)第3室(情24教室) 司会:柳 善和(名古屋学院大学)司会:小島 ますみ(岐阜市立女子短期大学)司会:中川 右也(鈴鹿高等学校)13:00-13:30英文定着における反復シャドーイングの効果:教材難易度・反復回数・ストラテジーの検討【研究発表】橋崎 諒太郎 (名古屋大学大学院生)第一言語の頻度及び親密度が第二言語語彙学習に与える影響【研究発表】寺井 雅人 (名古屋大学大学院生)部分形状に着目した学習のため...
Total: 23 pages
Counter: 1865,
today: 1,
yesterday: 1