メインメニュー
LET中部支部サイトユーザー登録について
当サイトにはLET会員(中部支部,他支部)のみがユーザー登録できます。ユーザーでなくてもお知らせ等はご利用いただけます。登録ユーザーはイベントの告知やフォーラム,アルバムなどへの投稿ができます。LET全国のサイトとは別システムですので,LET会員も別途登録手続きが必要です。詳細はこちら
テーマ選択

(10 テーマ)

検索
これらのキーワードがハイライトされています:複合語

Return to 複合語
  • ニュージーランドの聴覚障害者を対象とした句と複合語の音声認識と発話に関する調査 (2885d) [ ニュージーランドの聴覚障害者を対象とした句と複合語の音声認識と発話に関する調査:体感音響システムによる情報伝達の検証 ]
    ...研究発表 ページ内コンテンツ ニュージーランドの聴覚障害者を対象とした句と複合語の音声認識と発話に関する調査:体感音響システムによる情報伝達の検証 会場・時間 発表概要 配布資料 ニュージーランドの聴覚障害者を対象とした句と複合語の音声認識と発話に関する調査:体感音響システムによる情報伝達の検証 鈴木 薫(名古屋学芸...している。本研究では、同様の調査をKDECにおいて実施した結果について報告する。特に句と複合語の音声認識と発話に焦点を当て、調査データを事例ごとに分析し、体感音響システムによ...
  • ニュージーランド手話の句と複合語の表現に関する分析 (2161d) [ ニュージーランド手話の句と複合語の表現に関する分析 ]
    カテゴリー/研究発表 ページ内コンテンツ ニュージーランド手話の句と複合語の表現に関する分析 会場・時間 発表概要 配布資料 ニュージーランド手話の句と複合語の表現に関する分析 鈴木 薫 (名古屋学芸大学) 会場・時間 第2室(2階 2203教室) 13:10-13:40 発表概要 ニュージーランド手話の句と複合語の表現に関して、ニュージーランド北島のオークランドにあるKelston Deaf Education Centre(KDEC)の手話教育スタッフを対象として収集したデータを提示する。共通す...
  • 体感音響振動を活用した聴覚障がい者の英語発話の改善 (3303d) [ 体感音響振動を活用した聴覚障がい者の英語発話の改善--教員による音声評価の自由記述の分析-- ]
    ...5段階評価を依頼し、事前・事後の評価について実験群と統制群の統計的に有意な差の検証を行い、実験群において体感音響振動の英語プロソディ習得に与える効果が検出された。本研究では、調査の際に同時に収集した自由記述に関する分析を行う。文の発話と句・複合語の発話に関する自由記述について、テキストマイニングによるキーワード分析を行う。出現頻度や共起ネットワークから得られる情報により、実験群と統制群を比較することで、聴覚障がい者の英語発話の改善を示す要因を明らかにする。さらに、先行研究の5段階評価の結果や音...
  • 体感音響振動を活用した聴覚障がい者の英語発話の改善--教員による (3302d) [ 体感音響振動を活用した聴覚障がい者の英語発話の改善--教員による音声評価の分析-- ]
    ... 薫 名古屋学芸大学短期大学部 会場・時間 第1室(2階ホール) 15:00-15:30 発表概要 聴覚障がい者を対象として体感音響振動システムを活用することにより、英語プロソディ習得を促す取組について検証する。先行研究で取り扱った文と句・複合語の発話データについて、音響分析以外の方法を試みる。先行研究では、発話データの全体の時間長・音調核の時間長・全体に対する音調核の割合・音調核の音圧等に焦点をあてて、英語プロソディ習得の改善について事例ごとに分析して報告をしている。本研究では、ゲシュタルト...
  • 第79回大会第3室 (4312d) [ 屈折形態素のシフトコストにおける非対称性に関する考察 ]
    ...ストにおける非対称性に関する考察 発表の概要 聴覚障がい者による英語の句・複合語アクセント学習についての考察--アメリカ手話と日本手話の比較-- 発表の概要 ...るコメントがあり、発表者は積極的に回答していた。 聴覚障がい者による英語の句・複合語アクセント学習についての考察--アメリカ手話と日本手話の比較-- 鈴木 薫 名...事前段階としての英語習得の必要性を明示された。また、識別が困難となる英語の句・複合語アクセントの習得のための有効な学習法としてのボディーソニックを参加者は体感すること...
  • 聴覚障がい者による英語の句・複合語アクセント学習についての考察 (3302d) [ 聴覚障がい者による英語の句・複合語アクセント学習についての考察--アメリカ手話と日本手話の比較-- ]
    カテゴリー/研究発表 ページ内コンテンツ 聴覚障がい者による英語の句・複合語アクセント学習についての考察--アメリカ手話と日本手話の比較-- 会場・時間 発表概要 配布資料 聴覚障がい者による英語の句・複合語アクセント学習についての考察--アメリカ手話と日本手話の比較-- 鈴木 薫 名古屋学芸大学短期大学部 会場・時...しているので、英語が理解できないと習得することは難しい。また、アクセントの位置によって意味の変わる英語の句と複合語の識別も、聴覚障がい者にとって難しい。本研究では、取材を通して収集...

トップ   差分 バックアップ 複製 名前変更 リロード   ページ新規作成 全ページ一覧 単語検索 最新ページの一覧   ヘルプ   最新ページのRSS 1.0 最新ページのRSS 2.0 最新ページのRSS Atom
Counter: 981, today: 1, yesterday: 0
Quick Links
人気ページ
LETChubu tweets:
支部wikiメニュー