Table of contents
外国語教育基礎研究部会 第2回年次例会・第1回卒論修論発表会
研究発表申し込み:2/7(土)深夜迄申込受付終了- 予稿テンプレート:2014年度年次例会予稿集テンプレート.doc
- 当日配布用プログラム・予稿集:kisoken2014_program_proceedings.pdf
- ポスター:基礎研例会2014ポスター(Ver.1).pdf
- Twitter ハッシュタグ:#kisoken2014
- Ustream: (www.ustream.tv)
- 午前中には新人奨励賞受賞記念講演会が開催されます。こちらもふるってご参加ください。
要項
- 日時:2015年2月21日(土)
- 会場:名古屋大学東山キャンパス 文系総合館6F・7F
- 〒464-8601 愛知県名古屋市千種区不老町
- キャンパスマップ:http://www.nagoya-u.ac.jp/access-map/higashiyama/lang.html
- 地図中のB4(4)が文系総合館となっております
- 主催:外国語教育メディア学会(LET)中部支部 外国語教育基礎研究部会
スケジュール
時間 | プログラム | 場所 |
12:10- | 受付 | 7Fカンファレンスホール前 |
13:00-13:05 | 開会式 | 7Fカンファレンスホール |
司会:田村 祐(名古屋大学大学院生) | ||
主催者挨拶:福田 純也(外国語教育基礎研究部会長) | ||
13:05-15:05 | 卒論修論発表 | 7Fカンファレンスホール |
15:10-16:40 | 一般研究発表 | 7Fカンファレンスホール・705室・6Fファカルティラウンジ・623室 |
16:45-17:45 | 基調講演 | 7Fカンファレンスホール |
「CALL研究を考える:ひと・もの・ことの視点から」 | ||
講師:住 政二郎(流通科学大学) | ||
17:45- | 閉会式 | 7Fカンファレンスホール |
司会:田村 祐(名古屋大学大学院生) | ||
卒論・修論優秀発表賞授賞式 | ||
主催者挨拶:福田 純也(外国語教育基礎研究部会長) | ||
18:00-20:00 | 懇親会 | 6Fファカルティラウンジ |
卒論修論発表
- 会場:7Fカンファレンスホール
No. 時間 発表 1 13:05-13:35 TOEICリーディングセクションにおける読解力測定の妥当性(卒業論文)- 原 和久 2 13:35-14:05 第二外国語としてのフランス語の綴りと発音に関する e-learning教材の開発とその効果:帰納的学習と演繹的学習の比較(修士論文)- 熊﨑 美世 3 14:05-14:35 中学校英語学習者における読解構成技能のプロファイリング:音韻認識・デコーディング・語彙サイズに焦点を当てて(修士論文)- 栗田 朱莉 3 14:35-15:05 外国語教育におけるe-ラーニングに関する一考察(修士論文)- 中島 敬之・壇辻 正剛 - 研究発表タイトルをクリックすると詳細が表示されます。
一般研究発表
No. | 時間 | 第1室(7Fカンファレンスホール) | 第2室(6Fファカルティラウンジ) | 第3室(7F 705室) | 第4室(6F 623室) |
内容 | 実証研究 | 実証研究(コーパス) | 実践報告 | テクニカルレポート | |
1 | 15:10-15:40 | 日本人英語学習者の音声言語の文処理におけるプロソディの影響:予備実験と今後の課題 - 後藤 亜希 | 文法的誤りの頻度情報を用いた英語学習者のライティング評価の予測 - 石井 雄隆 ・近藤 悠介 | ||
2 | 15:40-16:10 | 注意の量と焦点はどちらがより言語発達を予測するか - 福田 純也 | 可算性の曖昧さは数の一致の誤りを誘発しやすいか:学習者コーパスを用いた予備的調査 - 田村 祐 | Efficacy of Processing Level in Vocabulary Acquisition: The Relation between Context and Vocabulary Depth - 肥田 依己子 | 外国語教育研究におけるメタ知識基準の応用可能性:明示的および暗示的知識を測定するために - 草薙 邦広 |
3 | 16:10-16:40 | コンピュータ支援語学学習態度に性差は影響するか:多母集団の同時分析を用いて - 川口 勇作 | 中学校段階におけるスピーチ指導のあり方:協同学習とプロセスライティングに着目して - 山田 慶太 | テキスト分析のブラックボックス化を防ぐために:英文解析プログラムと学習者コーパスを例に - 石井 卓巳 |
- 研究発表タイトルをクリックすると詳細が表示されます
基調講演
「CALL研究を考える:ひと・もの・ことの視点から」
- 講師:住 政二郎(流通科学大学・LET本部事務局長)
- 提供:リアリーイングリッシュ株式会社: (www.reallyenglish.co.jp)
交通案内
- 名古屋市営地下鉄 名城線 名古屋大学駅1番出口下車すぐ
- 申し訳ございませんがお車でのご来場はできません。公共交通機関をご利用ください。
- アクセスマップ: (www.nagoya-u.ac.jp)
問い合わせ
- 中部支部外国語教育基礎研究部会第2回年次例会 報告:福田 純也(外国語教育基礎研究部会長・名古屋大学大学院・日本学術振興会特別研究員)
- 外国語教育基礎研究部会
- 外国語教育基礎研究部会 第1回年次例会(2014年2月22日)
[ Back ]
Attach file:
kisoken2014_program_proceedings.pdf 622DL
[Info] 基礎研例会2014ポスター(Ver.1).pdf 308DL
[Info] 2014年度年次例会予稿集テンプレート.doc 289DL
[Info] bunso_map.jpg 147DL
[Info]
Counter: 6065,
today: 1,
yesterday: 1
Last-modified: 2016-02-07 (Sun) 03:04:49 (JST) (3224d) by kawaguchi