メインメニュー
LET中部支部サイトユーザー登録について
当サイトにはLET会員(中部支部,他支部)のみがユーザー登録できます。ユーザーでなくてもお知らせ等はご利用いただけます。登録ユーザーはイベントの告知やフォーラム,アルバムなどへの投稿ができます。LET全国のサイトとは別システムですので,LET会員も別途登録手続きが必要です。詳細はこちら
テーマ選択

(10 テーマ)

検索
これらのキーワードがハイライトされています:第72回支部研究大会

Return to 第72回支部研究大会
  • ICTを活かした英語教育―”使われる”から”使う”へ― (3109d) [ ICTを活かした英語教育 ―"使われる"から"使う"へ― ]
    ...ランドでICTを使う目的は? 外国語教育でもそれ以外でも様々な分野で使っている サポートというのは、作ってくれるのかツールの使い方を教えてくれるのか 教員が素材を持ち寄るというパターンがほとんど。教材を2、3ヶ月で開発する。 第72回支部研究大会
  • eラーニングドリル課題における学習行動と指導 (3086d) [ eラーニングドリル課題における学習行動と指導 ]
    ...対して同一のeラーニング教材のセットを課しているが,学習行動に応じて動的に異なる課題を課す可能性を検討する。 第72回支部研究大会 第72回支部研究大会 (487d) [ 第72回(2008年度秋季)支部研究大会 ]
  • 「人にやさしい」スライドの作成技法 (3331d) [ 「人にやさしい」スライドの作成技法 ]
    ...お、ノートパソコンを持参されない場合でも、実習可能な内容になっています。) 講師 阪上 辰也(名古屋大学大学院) 会場 第1室(405教室): 各席に参加者の持ち込みノートパソコンの電源あり 定員 50人 事前予約はこちら! 第72回支部研究大会
  • オープンソースweb教材作成エディタeXe入門 (3331d) [ 「オープンソースweb教材作成エディタeXe入門」 ]
    ...eの紹介、(2)教材作成・発信、の2つのセッションに分けて行ないます。USBメモリー(256MB以上)を持参していただくと、作成した教材を保存して持ち帰り頂けます。 会場 第3室(407教室):PC端末約30台 定員 25人 第72回支部研究大会
  • フォーカスオンフォームとフォーカスオンフォームズの効果の比較 (3331d) [ フォーカスオンフォームとフォーカスオンフォームズの効果の比較 ]
    ...れの教授法(TBLTとPPP)に有利と考えられる手法で、受容語彙・発表語彙に分けて作成し実施した。併せて、複数形の付随的な習得もテストにより測定した。発表では特に、実験の手法とテスト結果、実験手法の問題点について報告したい。 第72回支部研究大会
  • 中学校英語授業における自動採点機能を用いた教材の活用 (3100d) [ 中学校英語授業における自動採点機能を用いた教材の活用 ]
    ...在は音声が出るように 尾関の疑問 教材開発プラットホームは?Flash?Ajax?? 大名氏開発のJavaScript利用サイト 完了したときの報酬は何がよいか 全体の中の位置づけ、完了度などのログベースのものがよいのでは? 第72回支部研究大会
  • 多義形容詞の語義拡張を支援するプログラム「形容詞ソムリエ」の開発 (3331d) [ 多義形容詞の語義拡張を支援するプログラム「形容詞ソムリエ」の開発 ]
    ...学習プログラムの開発である。プログラムは「意味の広がりを認知する段階」「意味へのより深い関与の段階」「概念を拡張する段階」の3段階から構成されている。本発表では、プログラム開発のコンセプトとプログラムの構成について紹介する。 第72回支部研究大会
  • 多読における語彙学習支援Webシステムの開発 (3331d) [ 多読における語彙学習支援Webシステムの開発 ]
    ...に読み込ませる。ブラウザ画面には、まず、ポップアップ形式で必要に応じて訳語が参照できるテキストが表示され、その後、テキスト中の学習すべき語彙に関して自動生成されたタスクが表示される。発表では、本システムの利点と課題を論じる。 第72回支部研究大会
  • 学習者用英語用例検索システムのデザインと授業での活用 (3331d) [ 学習者用英語用例検索システムのデザインと授業での活用 ]
    ...く。検索システムに望まれる機能は,実際に行う言語活動の内容によっても変わってくるため,具体的な言語活動の例も併せて提示する。また,コースデザイン,ワークブック等の教材なども含め,学習者にとって望ましい環境についても検討する。 第72回支部研究大会
  • 小学校英語学習者の動機づけと影響要因モデル (3331d) [ 小学校英語学習者の動機づけと影響要因モデル ]
    ...。その結果、志向は動機づけに直接的な影響は及ぼさないと考えられたが、その他の要因は、動機づけに対し有意な影響を及ぼすことが明らかになった。特に影響の大きなものは、学習自信と身近な人の影響であったが、要因同士の相関も高かった。 第72回支部研究大会
  • 担任が主で行う小学校外国語活動のための教員研修 (3331d) [ 担任が主で行う小学校外国語活動のための教員研修 ]
    ...提示する。愛知県では、各市町村の実態が異なることから、それぞれの市町村で独自に研修会を開催してもらう計画である。そこで何を共通点として提示し、どんなプログラムで校内研修をしてもらいたいかの例示や具体的方法について議論したい。 第72回支部研究大会
  • 支部研究大会一覧 (785d) [ LET中部支部研究大会一覧 ]
    ...大会:2010年5月22日:愛知教育大学 2009年(平成21年) 第74回支部研究大会:2009年11月29日:三重大学教育学部附属中学校 第73回支部研究大会:2009年5月23日;愛知教育大学 2008年(平成20年) 第72回支部研究大会:2008年11月29日;名古屋学院大学 第71回支部研究大会:2008年5月24日;名古屋工業大学 2007年(平成19年) 第70回支部研究大会:2007年12月1日;一宮女子短期大学 第69回支部研究大会:2007年5月26日;愛知産業大学 20...
  • 教室内外における英語 Podcast の利用とその評価 (3331d) [ 教室内外における英語 Podcast の利用とその評価 ]
    ...castがあるか 3桁? 具体的に見せてほしい たまっちゃうのはどうするか 授業内で促進する 尾関の疑問 配信型の教材の場合、ためてしまう学習者がいる;毎回聞かせるにはどうするか あるいは,「総集編」を流すのも手かもしれない 第72回支部研究大会
  • 日本人英語学習者のN-gram親密度調査 (3331d) [ 日本人英語学習者のN-gram親密度調査 ]
    ...いる。 そこで、本研究では、中高生が利用する単語集・熟語集に掲載されているイディオムや熟語を調査項目として選定し、どのような表現において親密度が高くなるのか(あるいは低くなるのか)について予備調査を行い、その結果を報告する。 第72回支部研究大会
  • 産出過程情報を付与した学習者コーパス構築の試み (3331d) [ 産出過程情報を付与した学習者コーパス構築の試み ]
    ...ムは、英文作成者が一文字を産出するごとに、その一文字を産出するのにかかった時間をミリ秒単位で記録する。 本発表では、システムの概要や、システムにより記録されたデータ(=産出過程情報を付与したコーパス)とその分析例を紹介する。 第72回支部研究大会
  • 自由記述アンケートの実施時期による回答文への影響 (3331d) [ 自由記述アンケートの実施時期による回答文への影響 ]
    ...選択式アンケートを行うグループと、2)選択式アンケートを行った後で自由記述アンケートを行うグループという2つのグループを設けてアンケートを実施し、その回答の分量、また、記述内容に差があるかどうかを検証し、その結果を報告する。 第72回支部研究大会
  • 英語コーパス検索の初歩 (3331d) [ 「英語コーパス検索の初歩」 ]
    ...がメインとなるため,ブラウザの基本的な操作と文字入力ができることが参加の前提となりますが,それ以外の特別な知識・技術は不要です。 講師 大名 力(名古屋大学大学院) 会場 第2室(406教室):PC端末約30台 定員 25人 第72回支部研究大会
  • 電子黒板を使用した小学校外国語活動―『英語ノート』の効果的な指導法 (3331d) [ 電子黒板を使用した小学校外国語活動―『英語ノート』の効果的な指導法 ]
    ...じめに、メディア教材として、電子黒板が有効である理由を述べる。次に、小学校の事例研究から、『英語ノート』の教材として、「電子黒板」を使用して児童に指導法について、文字指導と語彙指導について提示し、教材作成についても紹介する。 第72回支部研究大会

トップ   差分 バックアップ 複製 名前変更 リロード   ページ新規作成 全ページ一覧 単語検索 最新ページの一覧   ヘルプ   最新ページのRSS 1.0 最新ページのRSS 2.0 最新ページのRSS Atom
Counter: 4241, today: 2, yesterday: 1
Quick Links
人気ページ

今日の人気ページトップ10

今日の10件

これまでの人気ページ

LETChubu tweets:
支部wikiメニュー