メインメニュー
LET中部支部サイトユーザー登録について
当サイトにはLET会員(中部支部,他支部)のみがユーザー登録できます。ユーザーでなくてもお知らせ等はご利用いただけます。登録ユーザーはイベントの告知やフォーラム,アルバムなどへの投稿ができます。LET全国のサイトとは別システムですので,LET会員も別途登録手続きが必要です。詳細はこちら
テーマ選択

(10 テーマ)

検索
これらのキーワードがハイライトされています:リスニング

Return to リスニング
  • 2018年度報告論集 (1762d) [ 外国語教育基礎研究部会2018年度報告論集 ]
    ...「基礎研の挑戦,そして原点回帰へ」 ...... 1 三上 綾介(部会長) 2018年度巻頭言.pdf 卒業論文 リスニング能力におけるシャドーイングとリスニングトレーニングの効果の比較 ...... 2 橋崎 諒太郎 基礎研論集2018_橋崎諒太郎.pdf(パスワード: kisoken201801) 実証研究 ライティングにおける日本語母語英語学習者の産出語彙の特徴とエッセイ評価との関連性 ...... 15 福田 陽子 基礎研論集2018_福田陽子.pdf(パスワード: kisoken20...
  • 2023年度報告論集 (1d) [ 外国語教育基礎研究部会2023年度報告論集 ]
    ...ーパス調査による日本人英語学習者の関係詞節産出に関する考察―英語母語話者との比較検証― ...... 2 奥田由美子 基礎研論集202301_奥田由美子.pdf(パスワード: kisoken202301) 展望論文 ディクトグロスが英語リスニング能力に与える効果 ...... 10 関山博久 基礎研論集202302_関山博久.pdf(パスワード: kisoken202302) Comparing the Effect of Input and Output Practice ―A Review...
  • Communicative Language Teachingにおける”Prediction要素”の活用とその効果 (3301d) [ Communicative Language Teachingにおける”Prediction要素”の活用とその効果 ]
    ...diction要素」と呼んでいる。本校では少人数学級において、オックスフォード出版の英会話CD教材「Person to Person: Starters」を活用し、実用能力を重視したCLTの指導を行っている。具体的な内容としては、CDでリスニングをさせた後、場面の写真を見せ「場所・時間・場面状況・人間関係」の4つについて予測・推測させ、より現実のコミュニケーションに近い形での内容把握を図っている。CD教材を活用し、実際のコミュニケーションのプロセスで行われているこのPrediction要素を英...
  • The relationship between L2 listening proficiency and L1​/L2 phonological short-term memory in Japanese EFL learners (3611d) [ The relationship between L2 listening proficiency and L1​/L2 phonological short-term memory in Japanese EFL learners ]
    ...ionship between L2 listening proficiency and L1/L2 phonological short-term memory in Japanese EFL learners 日本語母語英語学習者のリスニング能力と音韻短期記憶との関連性 江口 朗子(名古屋大学大学院生) 会場・時間 第2室:307講義室 10:45-11:15 発表概要 The involvement of phonological short-term memory (PSTM) in ...
  • シャドーイング活動における学習者によるモデル音声速度制御の効果 (855d) [ シャドーイング活動における学習者によるモデル音声速度制御の効果 ]
    ...・速く)できる実験群と速度が一定の統制群を設け、大学生49名に、2週間のシャドーイング活動を実施した。事前・事後にリスニングおよびスピーキングテストを実施し、分散分析の結果、リスニングテストの得点については実験群にのみ伸びが見られた。スピーキングテストの得点については、実験群および統制群ともに一様に伸びがあった。発表では、学習者の速度変更の動向をふまえ、音声速度制御の効果を論じたい。 配布資料 [添付] 第97回支部研究大会
  • シャドーイング活動における音声合成・音声認識技術の利用効果の検証 (1207d) [ シャドーイング活動における音声合成・音声認識技術の利用効果の検証 ]
    ... 2 13:30-14:00 発表概要 本研究では、シャドーイング活動における音声合成・音声認識技術の利用効果を、リスニング、スピーキング、コロケーションの各テスト結果および事後アンケートをもとに検証した。実験では、大学生に参加してもらい、独...声技術利用型、折衷型の3群に分かれて、シャドーイング活動を行ってもらい、事前・事後テスト等を実施した。分散分析の結果、リスニングテストの得点については、各群ともに事前・事後で有意な伸びはなかった。スピーキングテストの得点については、4つの項目(文章構...
  • 児童のリスニング力と英語ノートを用いた指導法の研究 (3301d) [ 児童のリスニング力と英語ノートを用いた指導法の研究 ]
    カテゴリー/研究発表 児童のリスニング力と英語ノートを用いた指導法の研究 加藤 拓由(春日井市立神屋小学校春日井市立神屋小学校)  本年度よ...指導法と指導の成果を定量的に解明しようと研究を続けている。今回は、『英語ノート』を用いた指導と、児童のリスニング能力との関係を、リスニングスピード、学習経験、外国語活動に対する情意面、などの指標と関連付けながら分析を行っている。また、算数や国語といった児童の他の学力と、英語のリスニング力の関係についても関連づけながら発表する予定である。 第74回支部研究大会
  • 外国語教育へ繋げる外国語活動の文字指導 (2160d) [ 外国語教育へ繋げる外国語活動の文字指導:Developing phonological awarenessに焦点をあてて ]
    ...lables, Phonemes の各ステップの視点を述べ、次に『Let’s Try!』『We Can!』のデジタル教材について各ステップの視点から分析する。さらに、昨年度の小学校の事例から、視聴覚教材や体験的な学習を通して行なわれた「リスニング活動から文字指導へつなげる活動」や「I Spy」「ことば遊びゲーム」などのゲームを活用した文字指導を紹介し、中学年から高学年へつなぐ文字指導のあり方を示す。 配布資料 [添付] 第91回支部研究大会
  • 外国語教育基礎研究部会第4回年次例会 (2661d) [ 外国語教育基礎研究部会 第4回年次例会 ]
    ...):リーディングの観点から 「“リサイクル”を意識したリーディング授業の設計図」 山内 優佳(広島文化学園大学):リスニングの観点から 「課題の発見ができる学習者の育成を目指した英語リスニング指導」 福田 純也(静岡県立大学):スピーキングの観点から 「タスクを用いた英語スピーキング授業の実践」 川口 勇作(名古屋大学大学院生):ライティングの観点から 「学習支援システム上でのフォーラムライティングの実践事例」 提供:リアリーイングリッシュ株式会社 ワークショップ 「認知科学化した外国語教育研...
  • 大学英語教育とESP (3301d) [ 講演「大学英語教育とESP」 ]
    ... CALLも導入 docomo, auはJavaアプリ対応;PCサイトとログ連携 正解を繰り返し出題することで記憶を保持→7回が目処 単語からフレーズへ 音声の出るもの Duo on the Web(岡山学芸館高校);文型練習;タイプ+リスニング+シャドーイング 読解支援システム 論文支援 専門分野を選んでKWIC表示;分野によりコロケーションが異なる 工学英語研究;教員側の評価 教員の共同研究 工学英語の実態の把握 今後の課題 インタラクションにもっていくのが難しい 知識から道具へ 工学技術...
  • 小学校外国語活動が中学生のリスニング能力に与える影響について (3301d) [ 小学校外国語活動が中学生のリスニング能力に与える影響について ]
    カテゴリー/研究発表 小学校外国語活動が中学生のリスニング能力に与える影響について 山本 敦子(小牧市立小牧中学校/愛知教育大学大学院生) 発表概要 ...てコミュニケーション能力の育成を目指すものであるが、本市が行ったDVD導入により、児童の英語リスニング能力が向上していれば、中学校からの外国語によるコミュニケーション能力の育成に...える。本発表においては、DVDを使った外国語活動の経験の有無が、その後の英語リスニング能力にどのような影響を及ぼしているかを検証したい。 第75回支部研究大会
  • 工業高校での4技能の指導と「授業は英語で」 (2500d) [ 工業高校での4技能の指導と「授業は英語で」 ]
    ...三重県立桑名工業高等学校) 会場・時間 3階306教室 14:55-15:25 発表概要 英語が苦手と思っている生徒が多い工業高校で、4技能を伸ばし、「英語で授業」を目標に取り組んできた5年間の授業実践を報告する。授業では、教科書本文をリスニング、リーディングの順で扱い、スピーキングにつながるように音読を重視している。ライティングでは、文レベルではあるが、「英借文」と銘打ち、そのレッスンのキーセンテンスについて「この文暗記してたら、こんなことも言えるよ」という活動を行っている。本発表では、授業...
  • 教室内外における英語 Podcast の利用とその評価 (3301d) [ 教室内外における英語 Podcast の利用とその評価 ]
    ...は、プレゼンテーションを行う際のスライド作成法をテーマとした Podcast を試作したが、教育現場での利用には至っていなかった。そのため、天野他(2008)で開発された Podcast に、新たな Podcast を2本を追加し、英語リスニング教材としての評価を行う。今回作成された Podcast は、スライド作成のポイントとして、1)大きな文字を使う、2)図表を利用する、3)配色に注意する、という3点に焦点を絞り、各ポイントについて解説した英語による Podcast(1本約5分)となってい...
  • 文字提示の有無がShadowingの効果に与える影響について (1961d) [ 文字提示の有無がShadowingの効果に与える影響について:CALL教材開発のための基礎的研究 ]
    ...資料 文字提示の有無がShadowingの効果に与える影響について:CALL教材開発のための基礎的研究 邢 云 名古屋大学大学院生 杉浦 正利 名古屋大学 会場・時間 第1室(2号館1階0211教室) 14:10-14:40 発表概要 リスニングやスピーキング力を高めるための指導法としてShadowingに関し数多くの研究や実践事例が報告されている。本研究は、Shadowingによりフレーズがどの程度記憶されるか、また、文字情報を提示することがその効果に影響するかを中国語母語英語学習者42名を...
  • 新しい英語教育におけるCAN-DO評価について (3079d) [ 新しい英語教育におけるCAN-DO評価について ]
    ...たCEFR-Jを構築しています。本ワークショップでは、日本の英語教育に適したCAN-DOリストをどのように作成することができるかについて、参加者とともに、リストを作成するワークショップを行います。特に、コミュニケーションの基礎とも言えるリスニング・スピーキング(スピーチ、インターアクション)等を中心に扱います。 配布資料 [添付] 第86回支部研究大会
  • 新しい読書のカタチ―インターネットを活用したリーディングの実践 (3056d) [ 新しい読書のカタチ―インターネットを活用したリーディングの実践 ]
    ...ーバー側と連携してその都度読み物を落としてきて読めるっぽい。 -- ozeki 2008-07-13 11:52:25 (日) iPodだと朗読音声とテキストと同時に同じプラットフォームで読めるってメリットがあるかも。(iPhoneだとリスニングしながらwebでeラーニングできるというメリットも。<これ関係ない話) -- ozeki 2008-07-13 11:54:19 (日) リーディング活動の共有という点では水野邦太郎さんのIRC (Internet Reading Community)...
  • 第75回大会第3室 (4821d) [ 小学校外国語活動が中学生のリスニング能力に与える影響について ]
    小学校外国語活動が中学生のリスニング能力に与える影響について 山本敦子 発表の概要:小学校で外国語活動を経験してきた生徒(現在中1)のリスニング力への影響を、小学校で活用したDVD教材の視聴の有無で比較した研究であった。実際のDVD画像なども紹介され、わかりやすい発表であった。 質問の内容:DVD視聴の有無で差がでており、このような実践ならびに研究はすばらしいという意見があった。 会場の様子:たいへん多くの先生が集まり、レジメがなくなるほどであった。発表が伸びたため、質問時間が少なかったが、もっとい...
  • 第83回大会第2室 (3076d) [ 第83回大会研究発表第2室 ]
    ...日本語(L1)、統語情報を含むか否かの2つの観点から、音韻短期記憶とL2リスニング能力との関連性について調査した。L2リスニング能力はTOEICリスニングスコアで評価し、音韻短期記憶の測定のために、L2文、L2単語、L1文、L1単語の4タイプの口頭再生テストを実施した。その結果、L2リスニング能力はL2音韻短期記憶と強い相関があったが、L1音韻短期記憶との相関は弱く、また、L2リスニング上級グループと中級グループの音韻短期記憶は、L2文でのみ有意差があった。このことから、L2リスニング能力の発...
  • 第二言語のリスニング能力と音韻的作動記憶との関連性 (2522d) [ 第二言語のリスニング能力と音韻的作動記憶との関連性--課題・実験デザインの立案から、データ収集・分析、論文執筆に至るまで-- ]
    カテゴリー/講演 ページ内コンテンツ 第二言語のリスニング能力と音韻的作動記憶との関連性--課題・実験デザインの立案から、データ収集・分析、論文執筆に至るまで-- 会場・時間 発表概要 配布資料 第二言語のリスニング能力と音韻的作動記憶との関連性--課題・実験デザインの立案から、データ収集・分析、論文執筆に至るまで-- 江口 朗...持と処理を行うワーキングメモリ(作動記憶)が深く関わっていることは多くの研究で実証されています。しかし,第二言語のリスニング能力と音韻的作動記憶の関連性については必ずし...
  • 若手研究者が考える四技能指導の理論と実践 (2673d) [ 若手研究者が考える四技能指導の理論と実践 ]
    ...):リーディングの観点から 「“リサイクル”を意識したリーディング授業の設計図」 山内 優佳(広島文化学園大学):リスニングの観点から 「課題の発見ができる学習者の育成を目指した英語リスニング指導」 福田 純也(静岡県立大学):スピーキングの観点から 「タスクを用いた英語スピーキング授業の実践」 川口 勇作(名古屋大学大学院):ライティングの観点から 「学習支援システム上でのフォーラムライティングの実践事例」 会場・時間 10:30-12:30 DWレセプションホール 趣旨 英語教育における四...
  • 英文定着における反復シャドーイングの効果 (1597d) [ 英文定着における反復シャドーイングの効果:教材難易度・反復回数・ストラテジーの検討 ]
    ...時間 発表概要 配布資料 英文定着における反復シャドーイングの効果:教材難易度・反復回数・ストラテジーの検討 橋崎 諒太郎 (名古屋大学大学院生) 会場・時間 第1室(情13教室) 13:00-13:30 発表概要 シャドーイングには、リスニング能力の向上や、新規学習項目が定着する効果があるとされている。例えば、Miyake (2009) では、フレーズシャドーイングの反復により、英語のフレーズが定着する可能性が示唆された。本研究では、シャドーイングの反復により、英語の文章が定着するか検討した...
  • 英検2級相当の英語力を養成するCALL教材の試作 (3070d) [ 英検2級相当の英語力を養成するCALL教材の試作 ]
    ...を踏まえ、本発表者は以下の実践研究を行っている。 (1)4技能を有機的に関連付けながら、学習者の発信力を高める授業内活動の実践 (2)上記の授業内活動を組み入れた自習用CALL教材(プロトタイプ)の製作 (1)の活動は、「①リスニング⇒②内容理解⇒③通訳訓練⇒④Q&A⇒⑤ミニ・プレゼン⇒⑥モデル・プレゼン」の6ステップで構成されている。(2)のプロトタイプは、前半4ステップをPC上で再現したものである。本発表ではこのプロト...
  • 英語の言語表現定着におけるShadowingの効果及び教材難易度の影響 (1597d) [ 英語の言語表現定着におけるShadowingの効果及び教材難易度の影響:中国語を母語とした学習者を対象に ]
    ...hadowingの効果及び教材難易度の影響:中国語を母語とした学習者を対象に 邢 云 (名古屋大学大学院生) 橋崎 諒太郎 (名古屋大学大学院生) 会場・時間 第1室(情13教室) 13:35-14:05 発表概要 Shadowingはリスニングの指導方法として研究が行われてきたが、言語表現の定着における効果を検証した研究は多くない。したがって、本研究では、中国語を母語とする21名の英語学習者対象に、Shadowingによる言語表現の定着及び教材難易度の影響を検討する。Shadowing教材(...
  • 課題の発見ができる学習者の育成を目指した英語リスニング指導 (2677d) [ 課題の発見ができる学習者の育成を目指した英語リスニング指導 ]
    カテゴリー/研究発表 課題の発見ができる学習者の育成を目指した英語リスニング指導 山内 優佳(広島文化学園大学) 発表概要 現在,「確かな学力」や「アクティブ・...題を見つけ,解決に向かって能動的に学習することが重要視されています。しかしながら,リスニングは音声言語を扱うその性質上,学習者自身がリスニング上の課題を明らかにすることは難しいといえます。発表者の実践においては,種々の活動(大まかな内容理解→キーワードの聞き取り→日本語訳による意味理解→ディクテーション等による聞き取り)それぞれにおいて...
  • 速聴トレーニングによるリスニングの全体的処理能力と分析的処理能力の促進 (3302d) [ 速聴トレーニングによるリスニングの全体的処理能力と分析的処理能力の促進 ]
    カテゴリー/研究発表 ページ内コンテンツ 速聴トレーニングによるリスニングの全体的処理能力と分析的処理能力の促進 会場・時間 発表概要 配布資料 速聴トレーニングによるリスニングの全体的処理能力と分析的処理能力の促進 梶浦 眞由美 名古屋大学国際言語文化研究科 会場・時間 第1会場(523講義室) 14:35-15:05 発表概要 門田(2002)は、日本人英語学習者のリスニングが上達しない理由は音声認識において、大部分を全体的チャンク処理よりも分析的な処理方法に頼ることが原因であると示唆している。...

トップ   差分 バックアップ 複製 名前変更 リロード   ページ新規作成 全ページ一覧 単語検索 最新ページの一覧   ヘルプ   最新ページのRSS 1.0 最新ページのRSS 2.0 最新ページのRSS Atom
Counter: 1183, today: 1, yesterday: 0
Quick Links
人気ページ
LETChubu tweets:
支部wikiメニュー